豚こま甘辛炒め弁当 22/2.3

*ミニトマト*
*ミニトマト* @cook_40296337

高校生男子、旦那さんのお弁当。
便利な甘辛味で、作り置きを多めに作りました♪ 残り物のナムルが大成功\(^^)/
このレシピの生い立ち
度々夜ご飯に作るビビンバですが、いつもナムルが少し余っていました。
何とかお弁当に使いたかったけど、あっさりしていて難しいって諦めていましたが…

塩昆布を加えてみて大正解✨
野菜の水分も吸ってくれる♪

美味かったー!そうです\(^^)/

豚こま甘辛炒め弁当 22/2.3

高校生男子、旦那さんのお弁当。
便利な甘辛味で、作り置きを多めに作りました♪ 残り物のナムルが大成功\(^^)/
このレシピの生い立ち
度々夜ご飯に作るビビンバですが、いつもナムルが少し余っていました。
何とかお弁当に使いたかったけど、あっさりしていて難しいって諦めていましたが…

塩昆布を加えてみて大正解✨
野菜の水分も吸ってくれる♪

美味かったー!そうです\(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚こま甘辛炒め(作り置き) 適量
  2. 四色ナムル(作り置き) 適量
  3. ハム小ネギ入り卵焼き(作り置き) 適量
  4. 揚げ春巻き(市販冷食) 適量
  5. ミニトマト 彩り

作り方

  1. 1

    豚こま甘辛炒め

    豚こまは塩胡椒で下味し、片栗粉を塗す。
    玉ねぎと炒めて、豚丼のタレで調味。

  2. 2

    四色ナムル

    昨晩のビビンバの残りのナムル。
    元々は、もやし・人参・ニラだけでしたが、朝に塩昆布を加えて和え直しました。

  3. 3

    ハムと小ネギの卵焼き

    毎日入れたい卵焼き♪
    飽きないように、その時ある物を適当に加えています(^-^)

コツ・ポイント

甘辛炒めは、今回は豚丼のタレ1本で簡単に調味しました◎
忙しい時、さぼりたい時はラクします✨◎
多めに作り、すぐ使う分・近々使う分・冷凍用に分けました◎

ナムルは薄味だったので、塩昆布を加えてリメイク◎
旨味と塩味で味が整いました✨◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ミニトマト*
*ミニトマト* @cook_40296337
に公開
北海道在住。食べ盛りな新高校3年生と2年生、年子の男子兄弟の母です♪ 長男の入学を機に始まった、慣れないお弁当作りも、あっという間に2年が経ち…!私もフルタイムで働く事になったり、次ぐ次男のお弁当も始まり、毎日てんてこ舞いです(^-^;お弁当記録は中々出来なくなりましたが、たくさん食べて、大きくなぁれ〜\(^-^)/✨
もっと読む

似たレシピ