白菜、里芋、茸のお味噌汁

guzavie
guzavie @cook_40127434

甘くてトロトロの、白菜と里芋の組み合わせが気に入りました。

このレシピの生い立ち
今日は2年物の玄米味噌を出したところです。
とても美味しく出来ています。

白菜、里芋、茸のお味噌汁

甘くてトロトロの、白菜と里芋の組み合わせが気に入りました。

このレシピの生い立ち
今日は2年物の玄米味噌を出したところです。
とても美味しく出来ています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 出し汁 500g
  2. 白菜 1枚
  3. 里芋 大1個
  4. 薄揚げ 1/4枚
  5. 茸(ジャンボマッシュルーム、はなびら茸使用) 適量
  6. うるい 1本(無くても)
  7. 味噌 レシピID : 19022643 適量
  8. 柚子(冷凍保存のもの使用) 少々

作り方

  1. 1

    出し汁を沸かして皮を剥き、7㎜の輪切りに切った里芋、食べやすく切った白菜、千切りの薄揚げを入れて煮ます。

  2. 2

    ジャンボマッシュルームは塩を振り、焼いて8等分に切り、スープごと1に入れます。
    レシピID : 20589650

  3. 3

    はなびら茸は食べやすく裂き1に入れます。

  4. 4

    材料が柔らかくなったら味噌を溶き入れます。
    斜めに薄く切ったうるいを最後に入れました。
    お椀によそって柚子を添えます。

  5. 5

    白菜と里芋の煮物も甘くて美味しい。
    レシピID : 20444695

コツ・ポイント

柚子はいつでも使えるように、皮を削いで冷凍してあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ