白菜、里芋、茸のお味噌汁

guzavie @cook_40127434
甘くてトロトロの、白菜と里芋の組み合わせが気に入りました。
このレシピの生い立ち
今日は2年物の玄米味噌を出したところです。
とても美味しく出来ています。
白菜、里芋、茸のお味噌汁
甘くてトロトロの、白菜と里芋の組み合わせが気に入りました。
このレシピの生い立ち
今日は2年物の玄米味噌を出したところです。
とても美味しく出来ています。
作り方
- 1
出し汁を沸かして皮を剥き、7㎜の輪切りに切った里芋、食べやすく切った白菜、千切りの薄揚げを入れて煮ます。
- 2
ジャンボマッシュルームは塩を振り、焼いて8等分に切り、スープごと1に入れます。
レシピID : 20589650 - 3
はなびら茸は食べやすく裂き1に入れます。
- 4
材料が柔らかくなったら味噌を溶き入れます。
斜めに薄く切ったうるいを最後に入れました。
お椀によそって柚子を添えます。 - 5
白菜と里芋の煮物も甘くて美味しい。
レシピID : 20444695
コツ・ポイント
柚子はいつでも使えるように、皮を削いで冷凍してあります。
似たレシピ
-
里芋の芽、茸、菜の花のお味噌汁 里芋の芽、茸、菜の花のお味噌汁
里芋の芽は口に入れるとトロッと溶けてしまいます。里芋ほどではありませんが、軽い粘りもあります。とても美味しいと思います。 guzavie -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20592150