簡単♡のらぼう菜と小松菜の中華和え

わか★ @cook_40096126
のらぼう菜であっという間にもう一品♬
胡麻油の香りが食欲をそそります♡
このレシピの生い立ち
初めて購入したのらぼう菜♡
色々な料理を試しています。
菜の花よりも苦味が少なくてとても食べやすいです。
簡単♡のらぼう菜と小松菜の中華和え
のらぼう菜であっという間にもう一品♬
胡麻油の香りが食欲をそそります♡
このレシピの生い立ち
初めて購入したのらぼう菜♡
色々な料理を試しています。
菜の花よりも苦味が少なくてとても食べやすいです。
作り方
- 1
のらぼう菜・小松菜・人参を切り耐熱容器に入れる。
- 2
1に鶏がらスープと胡麻油を振りかけ、ラップをしてレンジ加熱600w5分。
- 3
すりごまを混ぜたら器に盛る。
炒りごまを振って完成♬
コツ・ポイント
油揚げやキノコ、冷蔵庫に余ってる野菜、何入れても美味しそうです(*´꒳`*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20592824