手軽に簡単!鮭コロッケ♪
フライパンで手軽にコロッケ!めっちゃ簡単、でもサックサク♪
このレシピの生い立ち
簡単においしいコロッケを作りたかったので♪
作り方
- 1
じゃがいもはよく洗って、濡らしたキッチンペーパーでくるみ、ラップで包んだら、600Wで約10分あたためる。
- 2
ボウルに1のじゃがいもの皮をむいて、潰したら熱いうちにバターを入れてこしょうをふり、まぜる
- 3
あら熱が冷めたら、鮭フレークを入れて混ぜて、やや小さめの小判形にする。
- 4
☆でバッターえきを作ったら、3のコロッケにつけて、パン粉をまんべんなくつける
- 5
小さめのフライパンに、コロッケが半分程浸かる分量のさらだ油を入れて、揚げ焼きにする。全体がきつね色になったら完成!!
コツ・ポイント
味付けは、バターとこしょうのみ!鮭フレークを使うので、それだけでも味が整います♪
似たレシピ
-
混ぜるだけ! 鮭フレークとネギのコロッケ 混ぜるだけ! 鮭フレークとネギのコロッケ
マッシュポテトに"鮭フレーク"と長ネギを混ぜ込んだコロッケです^^炒める手間が無いので、お手軽です♪ umemodoki -
-
-
-
-
-
-
-
*簡単☆鮭フレークチーズコロッケ* *簡単☆鮭フレークチーズコロッケ*
時間がないとき、いつものコロッケに飽きたとき!!すっごく簡単にできちゃうコロッケ。ジャガイモ&鮭フレーク&チーズだけ♪ *コロママ*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20595292