松茸のお吸い物とネギで和風オムレツ

♥ちぃちぃ♥ @cook_40301643
ネギの香りと松茸の風味にゴマ油の香ばしさで家族の大好物です(*^^*)
お好みで大葉をトッピングしてもいいかと思います。
このレシピの生い立ち
子供たちが幼少期に大好きだったネギオムレツ。
何時もは出汁の素を使ってましたがここ最近は松茸のお吸い物で作ってます。
ゴマ油の風味も相まって好評です(o^^o)
松茸のお吸い物とネギで和風オムレツ
ネギの香りと松茸の風味にゴマ油の香ばしさで家族の大好物です(*^^*)
お好みで大葉をトッピングしてもいいかと思います。
このレシピの生い立ち
子供たちが幼少期に大好きだったネギオムレツ。
何時もは出汁の素を使ってましたがここ最近は松茸のお吸い物で作ってます。
ゴマ油の風味も相まって好評です(o^^o)
作り方
- 1
卵に松茸のお吸い物を1袋入れます。
- 2
小口ネギと残っていたカニカマを入れて溶き卵を作ります(^-^)
- 3
熱したフライパンにゴマ油を入れて準備しておきます。
- 4
直ぐに掻き混ぜて半分火が通る迄暫く置いておきます。
2回に分けて卵液投入(*^^*) - 5
1回目で火が通った卵をフライパンの片側に寄せて2回目の卵液を流し入れフライ返しで形を作ります。
- 6
中まで火が通る迄加熱したら出来上がりです´ω` )/
コツ・ポイント
松茸のお吸い物を炊き込みご飯やパスタ以外にと思い立ったレシピです。
おネギタップリで風味も抜群です(^-^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596756