ニンニク香る♪牡蠣のアヒージョ

クマソバ
クマソバ @cook_40296435

牡蠣とマッシュルームのアヒージョ。牡蠣のまろやかさ、ブラウンマッシュルームの歯ごたえもよく、おもてなしにもおススメ。
このレシピの生い立ち
クマソバにんにく醬油ソース、クマソバスパイスのアレンジレシピです。

ニンニク香る♪牡蠣のアヒージョ

牡蠣とマッシュルームのアヒージョ。牡蠣のまろやかさ、ブラウンマッシュルームの歯ごたえもよく、おもてなしにもおススメ。
このレシピの生い立ち
クマソバにんにく醬油ソース、クマソバスパイスのアレンジレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牡蠣 200g
  2.  片栗粉 適量
  3.  粗塩 少々
  4. ブラウンマッシュルーム 5~6個
  5. オリーブオイル 100ml
  6. クマソバにんにく醤油ソースの上澄み油 50ml
  7. ニンニク 1片
  8. 鷹の爪輪切り 小さじ1
  9. クマソバパイス(ハーブミックス) 小さじ1
  10. ディル 適量

作り方

  1. 1

    クマソバにんにく醬油ソース、クマソバスパイス(ハーブミックス)を使います。

  2. 2
  3. 3

    牡蠣は片栗粉と少量の塩でぬめりや汚れを落とし、水気を切っておきます。

  4. 4

    【牡蠣の下処理】
    牡蠣に粗塩と片栗粉をふり、10秒程度優しく混ぜ、水を加えて更に優しく混ぜヌメリと汚れを落とします。

  5. 5

    4をざるに上げて水気を切り、キッチンペーパーで水気を拭ったら下処理の完了です。

  6. 6

    ブラウンマッシュルームは、半分、サイズにより4等分に切ります。

  7. 7

    ニンニクはつぶしてから、みじん切りにします。

  8. 8

    にんにく醤油ソースの上澄み油(次項参照)とスパイスを混ぜておきます。

  9. 9

    *上澄み油とは、ボトル上部の透明な液状部分です。容器をそっと傾けて、透明な上澄み油だけを取り出してください。

  10. 10

    アヒージョ鍋に7とオリーブオイル、鷹の爪とニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ったら牡蠣と6を入れて3~5分加熱します。

  11. 11

    牡蠣に火が通ったら火から下ろし、ディルをのせて完成です。

  12. 12

    お好みで、トースターで焼いたバゲットを添えてお召し上がりください♪
    茹でたブロッコリーを一緒に入れても◎

  13. 13

    ID k135

  14. 14

    牡蠣は、保健所が指定した海域で獲れたものが「生食用」、それ以外が「加熱用」として売られています。

  15. 15

    生食用は滅菌洗浄を行うため数日断食をしいられるので、身が痩せて水っぽくなることもあります。

  16. 16

    牡蠣自体の味は、加熱用の方が濃く、栄養豊富で美味しいとも言われています。
    調理に合わせて牡蠣を選んでください。

  17. 17

    鍋やカキフライにするなら「加熱用」、生で食べるなら「生食用」がおススメです。

コツ・ポイント

◇牡蠣に火を通しすぎないように、牡蠣がぷっくりとした状態で火を止めるのがベストです。
◇辛味が苦手な方は、鷹の爪輪切りの分量を減らしてください。
◇スパイスの分量は、お好みで調整してください。
◇ディルは、ローズマリーでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クマソバ
クマソバ @cook_40296435
に公開
クマソバです。クマソバは「美味しいはしあわせ」をお届けしたい。○販売サイトhttps://kumasoba.jp/独自開発もちもち麺や無添加調味料、冷凍惣菜、スイーツを販売中♪○インスタグラムhttps://www.instagram.com/kuma.soba/@kuma.soba #クマソバで投稿するとおじゃまして必ず「いいね!」します♫*レシピに修正を加えることがあります。
もっと読む

似たレシピ