東京産ビーツのポタージュ

やすだ農園
やすだ農園 @cook_40264550

栄養価がとても高いビーツを、皮ごと一玉美味しく食べられるレシピです。
このレシピの生い立ち
栄養価の高さゆえ、大地の味がして食べにくい野菜ですが、子どもまで美味しく食べられるレシピを掲載しました。材料の量は適当ですので、アレンジしてくださいね!

東京産ビーツのポタージュ

栄養価がとても高いビーツを、皮ごと一玉美味しく食べられるレシピです。
このレシピの生い立ち
栄養価の高さゆえ、大地の味がして食べにくい野菜ですが、子どもまで美味しく食べられるレシピを掲載しました。材料の量は適当ですので、アレンジしてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 中一玉
  2. 玉ねぎ 中一玉
  3. バター 15g
  4. ビーツ 中一玉60g前後
  5. 少々
  6. 牛乳 100cc
  7. 200cc

作り方

  1. 1

    ジャガイモと、玉ねぎをバターで炒める。しんなりしたら、水を入れて蓋をする。

  2. 2

    ビーツ、コンソメ、塩を入れて火が通るまで煮込む。
    ※ビーツは皮ごといれることで、沢山の栄養を摂取できます

  3. 3

    ミキサーで攪拌して、鍋に戻す。
    牛乳を加えて、弱火で混ぜて完成。
    生クリーム、ビーツの新芽を載せました。

  4. 4

    牛乳はお好みで増やしていくと、優しいピンク色になります。その際は、コンソメも様子を見て増やして下さいね。

コツ・ポイント

ビーツはよく洗って皮ごと、蒸すように煮込んでくださいね。甘味が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やすだ農園
やすだ農園 @cook_40264550
に公開
東京で100年続く野菜農家。極力農薬や化学肥料を使用しない環境に優しい農業の証『エコファーマー』取得。天候の影響をダイレクトに受ける不安定な露地栽培がメインですが、その分採れる季節折々の旬野菜の味の濃さは絶品。都内高級レストラン、百貨店、スーパー出荷、ネット販売、マルシェなどに出店しています。ホームページあり。インスタ、フェイスブックは頻繁に更新中。 『やすだ農園』で検索。
もっと読む

似たレシピ