混ぜて焼くだけ♪オートミールクッキー

食べながらセラピー @cook_40129262
材料も少なくて簡単にできるオートミールクッキー。朝ごはんにもおやつにも。おうちにあるものでいろんなアレンジも可能!
このレシピの生い立ち
オートミールはスーパーフード!食物繊維が豊富なだけでなく、健康維持のために必要な栄養素も豊富。だから、毎日の食事のいろんなところで取り入れられたらと思っています。
今回はiHerbで購入したグルテンフリーオーツを使いました。
混ぜて焼くだけ♪オートミールクッキー
材料も少なくて簡単にできるオートミールクッキー。朝ごはんにもおやつにも。おうちにあるものでいろんなアレンジも可能!
このレシピの生い立ち
オートミールはスーパーフード!食物繊維が豊富なだけでなく、健康維持のために必要な栄養素も豊富。だから、毎日の食事のいろんなところで取り入れられたらと思っています。
今回はiHerbで購入したグルテンフリーオーツを使いました。
作り方
- 1
バターはレンジなどで溶かしておきます。オーブンは160℃に予熱。
- 2
ボウルの中にオーツと米粉を入れて混ぜたら、溶かしたバターを入れて、ゴムベラで全体をよく混ぜます。
- 3
2のボウルの中に、アガベシロップと豆乳(または水)を入れます。
- 4
【ここがポイント】全体に粘り気が出て、生地がまとまってくるまで良く混ぜます。
- 5
クッキングシートをひいた天板に生地をスプーンですくって並べます。
- 6
160℃のオーブンで15分焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
〇オーツと米粉(アーモンドプードル)を足して100㌘になればOK!オーツは最低50㌘入れると美味しいです。
〇4の工程で良く混ぜてください。油分が全体に行き渡ると自然と生地がまとまってきます。
〇ドライフルーツやチョコチップなどを入れても。
似たレシピ
-
-
チョコ&チョコのオートミールクッキー チョコ&チョコのオートミールクッキー
ヘルシーで簡単なオートミールクッキーのチョコ&チョコバージョンです♪生地にココアパウダーとチョコチップ入れてご褒美おやつ 食べながらセラピー -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20597269