ねぎ生産者が作るネギづくしの味噌ラーメン

にいどりい
にいどりい @cook_40318027

次の準備で出荷はもうできなくなってしまった。悔しすぎる。ネギ坊主もちらほら。
仕方ない。自分で食べちゃおう!
このレシピの生い立ち
ねぎなら腐るほどある。
出荷できないなら自分で味わおう。

ねぎ生産者が作るネギづくしの味噌ラーメン

次の準備で出荷はもうできなくなってしまった。悔しすぎる。ネギ坊主もちらほら。
仕方ない。自分で食べちゃおう!
このレシピの生い立ち
ねぎなら腐るほどある。
出荷できないなら自分で味わおう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ネギ 3本
  2. 市販の味噌ラーメン 4玉
  3. はりきのねぎ 適量

作り方

  1. 1

    農薬を一切使わずに育てたネギ。ネギを畑に定植してからは一切の化成肥料を使ってないやつ。きれいでしょ?(青首だけど…)

  2. 2

    葉っぱ、中間、一番下の真っ白い部分に切り分ける。

  3. 3

    根元に近い柔らかい部位で白髪ねぎ。
    水にさらす。
    今回は10分程度。

  4. 4

    中間の部分で刻みネギ。100円ショップのスライサーめっちゃ便利!
    なぜだか5本くらいストックあり(笑)

  5. 5

    葉っぱと、気が変わって2の写真の中間部分の緑のところも刻んでしまった。

  6. 6

    5を強火でさっと炒める。もちろん、使う油ははりきのねぎ油。香りは飛んでしまうが、ネギのうまみは残る。ネギだくだから無問題

  7. 7

    何味か不明のインスタントラーメンのスープの素で味付け。
    味噌味であれ!と祈ったが、塩味だった。結果的にこれが良かった。

  8. 8

    全部盛って出来上がり。どんぶりより大きいからボールで。
    替え玉でもう2玉食べました。ネギ三昧。白髪ネギがうまかった!!!

コツ・ポイント

ラーメンの茹で加減は硬めがおすすめ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にいどりい
にいどりい @cook_40318027
に公開
ほぼネギ専門の生産者。2019年の台風15号のおかげで人生がオモシロくなりました。損害は大きかったけど、料理で言ったら、すごいダシが加わった感じ。野菜の生産だけでなく、加工も始めました。3日坊主にはならないように気を付けよう。
もっと読む

似たレシピ