土鍋で!簡単味付け!生姜の炊き込みご飯

ふみのメシ
ふみのメシ @cook_40317239

味付けはうどんスープの素を入れるだけ!材料3つでお焦げが美味しい生姜が香る炊き込みご飯!
このレシピの生い立ち
土鍋のお焦げを存分に味わいたかったのと大好きな生姜を沢山食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. お米 2合
  2. 生姜薄切り 10枚
  3. 油揚げ 1/4枚
  4. 人参 1/4本
  5. ヒガシマルうどんスープの素 2袋

作り方

  1. 1

    お米を研いで炊く準備をしておく。
    油揚げを油抜きし下準備する。
    生姜を5ミリ幅程の薄切りにする。

  2. 2

    油揚げを短冊切り、生姜を千切りにする。
    ※今回は予め刻んである油揚げを使用しました。てへ。

  3. 3

    人参を小さめの短冊切りにする。
    ※いつか使おうと冷蔵庫の奥に小さな人参残ってるでしょ…?

  4. 4

    土鍋に米、いつも通りの分量の水、②③、味付けにヒガシマルうどんスープの素を入れる。
    ※もちろん炊飯器でもOK

  5. 5

    強火で8分、吹きこぼれそうになったら弱火にして8分炊く。
    お焦げのいい匂いがしてきたら完成

コツ・ポイント

もちろん炊飯器でも問題なく作れます!
生姜は思ったよりたっぷり入れて大丈夫!
身体も心もポカポカします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ふみのメシ
ふみのメシ @cook_40317239
に公開
疲れて帰った日でも作ってみようと思えるお手軽な料理からお休みの日などにちょっぴり気合いを入れた簡単家庭料理を。 つくれぽを書いて下さった方ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ