作り方
- 1
常温で冷ましたご飯に塩を混ぜておく。
小皿にお好みのふりかけなどを1種類ずつ分けて入れておく。 - 2
サランラップにご飯をのせ、タワラ型にする。ふりかけなどをを1こずつ、全体的に転がして付ける。
- 3
おかず
ゆで卵(1/2)、ゆでいんげん、枝豆のマヨネーズ和え、市販のからあげをあしらえました。出来上がり。
コツ・ポイント
タワラ型おにぎりの味付けにふりかけや白ゴマ、黒ゴマを使用しました。全体的に付けることで、色が良くなりました。塩加減はひとつまみが程よい旨み味になります。おにぎりのサイズが大きくなってしまいましたが、お弁当の蓋が閉まるように作るとイイです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁♥型で抜くだけ簡単♥花おにぎり③ キャラ弁♥型で抜くだけ簡単♥花おにぎり③
キレイ&かわいい♡おにぎりに型で抜いたお花をさすだけ。ふりかけ&人参バージョンです!人参は食べ応えもあり!運動会や行楽に ★Yuring★ -
-
-
ふりふりおにぎり型で簡単まんまるおにぎり ふりふりおにぎり型で簡単まんまるおにぎり
ダイソーで買ったおにぎり型。衛生的に丸くおにぎりに出来る&子供もおにぎりの方がたくさん食べてくれるので、助かっています☆ ぶどうなすび -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20604921