2色のタワラ型おにぎり弁当

たかponZ @cook_40063741
市販のふりかけで2色のタワラ型おにぎりをメインとした、ちょっと軽めなお弁当を作りました。
このレシピの生い立ち
市販のふりかけを使って、見た目スッキリとしたお弁当を作りました。
2色のタワラ型おにぎり弁当
市販のふりかけで2色のタワラ型おにぎりをメインとした、ちょっと軽めなお弁当を作りました。
このレシピの生い立ち
市販のふりかけを使って、見た目スッキリとしたお弁当を作りました。
作り方
- 1
ごはんをボールに入れて常温で冷まし、ラップでタワラ型のおにぎりにする。別の皿に市販のふりかけを入れて転がして付ける。
- 2
ほかに、お好みのおかずを入れて出来上がり。(電子レンジでチンする簡単でお手軽なおかずにしました。参考程度に。)
コツ・ポイント
タワラ型おにぎりに、全体的にふりかけを付けると見た目がスッキリと仕上がりました。三角形や四角形、まんまるボール形、平べったい長方形型、いろいろ作ったり出来ます。2020.3/11 タワラ型検索1位になりました。ありがとうございます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
明太子(あかり)と塩昆布のおにぎり 明太子(あかり)と塩昆布のおにぎり
明太子のふりかけ(あかり)と塩昆布のおにぎりです。ピリ辛な明太子ふりかけと甘くて塩っぱい昆布の旨味で美味しくてたまらないおにぎり✨あかりだけでなく他のメーカーの明太子(たらこ)ふりかけでもいいです。明太子のふりかけの代わりに焼いた明太子やたらこならより贅沢ですね💕#あかりのおにぎり#塩昆布のおにぎり かっちゃん杉
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20531431