レンジで簡単!厚焼き納豆オムレツサンド

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

レンチンのみで時短!我が家の定番納豆オムレツサンドイッチ。卵2個でホテルみたいなふっくら美味しいオムレツができちゃう♡
このレシピの生い立ち
昔カフェで食べた納豆オムレツが美味しくて忘れられず、家でも作ってみました。カフェのとは違うのですが、からしマヨが良いアクセントになるようにあえて卵はやや甘めに、さらにマヨネーズを加えてふっくらするように工夫してみました。

レンジで簡単!厚焼き納豆オムレツサンド

レンチンのみで時短!我が家の定番納豆オムレツサンドイッチ。卵2個でホテルみたいなふっくら美味しいオムレツができちゃう♡
このレシピの生い立ち
昔カフェで食べた納豆オムレツが美味しくて忘れられず、家でも作ってみました。カフェのとは違うのですが、からしマヨが良いアクセントになるようにあえて卵はやや甘めに、さらにマヨネーズを加えてふっくらするように工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン2枚分
  1. 2個
  2. 納豆 1パック(約50g)
  3. 砂糖 小さじ2
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. ひとつまみ
  6. 食パン(今回は8枚切りを使用) 2枚
  7. マヨネーズ、からし(パンに塗る用) 各適量

作り方

  1. 1

    耐熱のタッパー(写真は縦横12cm×高さ6cm程度のものを使用)に卵をいれてとく。

  2. 2

    納豆、マヨネーズ、砂糖、塩を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ふんわりとラップをし、600Wのレンジで40秒加熱する。一度取り出してかき混ぜ、再び40秒加熱し、かき混ぜる。

  4. 4

    最後にさらに1分ほど加熱して固めたら、冷めないうちにラップの上に取り出し、包んで形をととのえ、粗熱がとれるまで置いておく

  5. 5

    からしとマヨネーズを1対1で混ぜ、2枚の食パンの片面に塗る。

  6. 6

    5の食パンに4のオムレツをサンドし、オーブントースターで2~3分こんがり焼き目がつくまで焼いたらできあがり!

コツ・ポイント

マヨネーズをいれることで、納豆の臭みをまろやかにするとともに、卵もふわっふわになります!
多少形が崩れても、工程4で冷めないうちにラップでしっかり成形すれば修復できます◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《薄味じゃない"ゆる減塩"レシピ&モリモリ食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。食材の香りや旨味を活かした塩分控えめレシピ、旬の野菜•果物の美味しいレシピを研究中。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ