豚こま肉とトロトロ長ネギの超お手軽カレー

長ネギ農家さん応援レシピです。冷凍揚げナスと冷凍フライドポテトを合わせ超お手軽な町中華風カレーに仕立てました。
このレシピの生い立ち
2022年は、牛乳に続いて長ネギも供給過剰らしいですね。牛乳の廃棄は避けられたようですが、長ネギもそうなることを願い消費拡大のためにカレーと合わせてみました。町中華風にピリ辛で仕立てたところ、ウマシな度合いは期待以上!です。
豚こま肉とトロトロ長ネギの超お手軽カレー
長ネギ農家さん応援レシピです。冷凍揚げナスと冷凍フライドポテトを合わせ超お手軽な町中華風カレーに仕立てました。
このレシピの生い立ち
2022年は、牛乳に続いて長ネギも供給過剰らしいですね。牛乳の廃棄は避けられたようですが、長ネギもそうなることを願い消費拡大のためにカレーと合わせてみました。町中華風にピリ辛で仕立てたところ、ウマシな度合いは期待以上!です。
作り方
- 1
豚は食べやすい大きさに切る。長ネギ白は約3mm幅で斜め切り。冷凍揚げナスと冷凍フライドポテトは規定時間でレンチン解凍。
- 2
フライパンに油をひき弱めの中火で長ネギがトロトロになるまで10分くらい炒めて取り置く。
- 3
2に残った油で豚を中火で色が半分くらい変わるまで炒める。
- 4
3に2を戻し水を加え中火で沸かす。
- 5
4に☆を加えよく混ぜ合わせる。ピリ辛度合いは豆板醤の量で調整します。
- 6
5に長ネギ青を加え中火のまま蓋を閉じ3分くらい煮込む。
- 7
7に解凍した冷凍揚げナスと冷凍フライドポテトを加え2分くらい煮込む。トロみが足りなければ弱火にして水溶き片栗粉を加える。
- 8
皿にご飯を盛りつけ7を合わせれる。お好みの漬物(今回は青しその実)などを添えればできあがり。
コツ・ポイント
2では、長ネギがトロトロになるまで炒めます。甘味だけではなくほんの少し加わる苦味がアクセントに。6では、長ネギ青も加えると風味が増します。仕上げではお好みで除いても加えてもok。7では、片栗粉に頼らなくてもトロみがついているはずです。
似たレシピ
-
豚バラ肉とナスの超お手軽なカレー焼きそば 豚バラ肉とナスの超お手軽なカレー焼きそば
食育インストラクターの明日香さんによる超お手軽な「放ったらかし」レシピをズッキーニとピーマンも合わせて試しました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
-
町中華の名店「ふーみん」のマヨカレー 町中華の名店「ふーみん」のマヨカレー
中華風家庭料理の有名店「ふーみん」のママによる豚ひき肉と玉ねぎとマッシュルーを合わせたマヨカレーを試してみました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
簡単!早い!エリンギ、長ネギ入りカレー丼 簡単!早い!エリンギ、長ネギ入りカレー丼
意外と好評だった「簡単!早い!白菜・大根が美味しいカレー丼」に続くカレー丼第2弾。エリンギ、長ネギが美味しいですよ。りゅうせい2
-
-
-
その他のレシピ