梅昆布茶で、鮭と青じそのまぜご飯

YODARe:さん @cook_40209479
まぜご飯で食べてもいいし、おにぎりにしてもいい。梅昆布茶の量は好みで。
このレシピの生い立ち
鮭が思ったより塩っけが少なかったので。
梅昆布茶で、鮭と青じそのまぜご飯
まぜご飯で食べてもいいし、おにぎりにしてもいい。梅昆布茶の量は好みで。
このレシピの生い立ち
鮭が思ったより塩っけが少なかったので。
作り方
- 1
梅昆布茶・かおり
- 2
鮭をほぐして、ご飯とまぜる。
- 3
梅昆布茶とかおりをいれてまぜる。出来上がり。
コツ・ポイント
パラパラ全体に振りかける。
似たレシピ
-
カニカマ昆布茶の混ぜご飯♫おにぎりでも カニカマ昆布茶の混ぜご飯♫おにぎりでも
話題入り&ニュース掲載感謝♫パッと見蟹ご飯に見える?包丁要らずな簡単混ぜご飯♡味の決め手は昆布茶。お弁当やランチに♫ まやチャン -
簡単♪しらすと枝豆の梅こんぶ茶混ぜご飯 簡単♪しらすと枝豆の梅こんぶ茶混ぜご飯
味付けはうめこんぶ茶だけの簡単激ウマ混ぜご飯♪これめっちゃオススメです♪お弁当やおにぎりにも◎是非お試しを♡ からあげビール -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大葉と塩昆布のまぜご飯 ♪ おにぎりにも 大葉と塩昆布のまぜご飯 ♪ おにぎりにも
簡単にできてとってもおいしいです。隠し味の昆布茶がポイント☆ もちろんおにぎりにしても…( ´ ▽ ` )ノ モモレーヌ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20609189