【疲れた時に】帆立の出汁が染みる中華粥

Lily2018 @cook_40171472
風邪や二日酔いなど弱った時に。帆立の出汁が身体に染み渡ります。生姜もアクセントに。
このレシピの生い立ち
中国人の友人にお粥に帆立の出汁を入れると美味しいよ!と言われたのでいつもの中華粥レシピに加えてみました。
【疲れた時に】帆立の出汁が染みる中華粥
風邪や二日酔いなど弱った時に。帆立の出汁が身体に染み渡ります。生姜もアクセントに。
このレシピの生い立ち
中国人の友人にお粥に帆立の出汁を入れると美味しいよ!と言われたのでいつもの中華粥レシピに加えてみました。
作り方
- 1
鍋に帆立の水煮缶の汁と★を入れて沸騰させる。
- 2
沸騰したらご飯を入れて馴染ませたら蓋をして、弱火でフツフツした状態で7分加熱する。
- 3
蓋を開けたら帆立の身を入れ、塩一つまみとごま油小さじ2を入れ、全体が馴染んだら味見をして完成!
コツ・ポイント
7分加熱する際は、表面がフツフツする状態で最小限の火に落とすのがポイントです。火が強すぎると吹きこぼれるので注意!
似たレシピ
-
-
-
-
風邪に!豚肉と長ネギの簡単中華粥♡ 風邪に!豚肉と長ネギの簡単中華粥♡
風邪ひいたなぁ。お粥作るにも卵がない!そんな時には栄養たっぷり中華粥はいかが?長ネギしょうがたっぷりであったまります♡ emi145♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20610082