【子どもと作ろう】半熟ゆで玉子モーニング

remies
remies @smile_remies_kitchen

冷蔵庫から出してすぐに茹でて半熟玉子を作ります。
コツさえ覚えれば,いつでも簡単!半熟ゆで玉子モーニング☺
このレシピの生い立ち
朝,必ず食べる玉子。ゆで玉子は前の晩に固ゆでにしておくことが多いのですが,「男子ご飯」で冷蔵庫から出してすぐに茹でる時間がわかると,茹でやすいと言っていたので,試してみました。

【子どもと作ろう】半熟ゆで玉子モーニング

冷蔵庫から出してすぐに茹でて半熟玉子を作ります。
コツさえ覚えれば,いつでも簡単!半熟ゆで玉子モーニング☺
このレシピの生い立ち
朝,必ず食べる玉子。ゆで玉子は前の晩に固ゆでにしておくことが多いのですが,「男子ご飯」で冷蔵庫から出してすぐに茹でる時間がわかると,茹でやすいと言っていたので,試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉子 4個
  2. 生ハム(お好みで) 4枚
  3. レタス(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    お鍋にお水を入れて沸騰させます。

  2. 2

    沸騰したら冷蔵庫から卵を出して,お鍋にそっと入れます。中火で7分茹でます。

  3. 3

    氷水を用意しておきます。

  4. 4

    茹でた玉子を氷水に入れて,冷まし,からをむきます。

  5. 5

    お皿に玉子とレタスと生ハムをのせて,モーニングのプレートに。
    トーストやご飯をそえてどうぞ。

  6. 6

    Mサイズ、7分茹で。

  7. 7

    20200417「モーニング」の人気検索でトップ10に入りました。
    ありがとうございました☺

コツ・ポイント

コツは沸騰した湯に入れることと,茹で時間と,氷水。
Mサイズ4個,中火の強火で7分で写真の玉子。小さめの卵は固ゆでに近くなりました。
沸騰後,中火で7分が目安。
もう少し半熟にしたいときなど,加減すれば簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ