【夏バテ対策】豚肉のにんにく焼き

水曜日のネコ
水曜日のネコ @cook_40271456

豚肉はしょうが焼きだけじゃない...にんにく焼きで夏バテももう恐くない!!
このレシピの生い立ち
にんにく野郎の主人は、しょうが焼きよりにんにく焼き。
焼肉のタレとにんにくチューブがあれば、男の胃袋掴めます←

【夏バテ対策】豚肉のにんにく焼き

豚肉はしょうが焼きだけじゃない...にんにく焼きで夏バテももう恐くない!!
このレシピの生い立ち
にんにく野郎の主人は、しょうが焼きよりにんにく焼き。
焼肉のタレとにんにくチューブがあれば、男の胃袋掴めます←

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こまor豚切り落とし 150g
  2. 玉ねぎ中玉 1/2個
  3. キャベツ 1/4個
  4. 塩麹 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. ビニール袋 1枚
  7. 焼肉のタレ 2回し
  8. にんにくチューブ 小さじ2
  9. アジシオ 3振り
  10. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    豚肉を3~4cm幅に切りそろえ、玉ねぎは1cmくらいにカットしてビニール袋に入れます。

  2. 2

    ①に塩麹と酒を入れて軽く揉み、冷蔵庫で30分程寝かせます。

  3. 3

    キャベツをスライサーで千キャベツにして、流水にに15分くらいさらしてから、ザルにあげて水を切ります。

  4. 4

    フライパンを熱し、中弱火で漬け込んだ②を肉の色が変わるまでじっくり焼きます。

  5. 5

    フライパンに焼肉のタレを2回しして、にんにくチューブとアジシオを入れたら...強火で一気に絡めていきます。

  6. 6

    お皿にシャキシャキの千キャベツとにんにく焼きを盛り付け、仕上げに白ごまを振りかけたら完成です!

コツ・ポイント

⑴安い肉も塩麹と酒と玉ねぎ効果で柔らかく!弱火で火を通して更に柔らかさキープ!
⑵千キャベツは流水にさらすことでシャキシャキに!
⑶味を入れる時は強火でジャジャっと水分飛ばしながら!
※にんにく焼きはマヨネーズとも相性抜群です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水曜日のネコ
水曜日のネコ @cook_40271456
に公開
頂き物のお野菜を活かしたレシピ中心につくれぽしてます!元ヘルパーなので時短料理だいすきです☆☆皆さんのレシピを参考に、もっと簡単に...もっと簡単に...ずぼらレシピを模索してます( *˙ω˙*)و グッ!にんにく野郎の主人に合わせて、にんにくレシピを考案中。そして、あると便利だけど消費に困りがちなかんたん酢をなんとか使い切りたい主婦です。
もっと読む

似たレシピ