お酒にあうとんぺい焼き

はせがわだいき @cook_40276379
なかなか家で作ろうと思わないとんぺい焼きですが
タネを作っておいて玉子焼きにいれてしまえばいつでも作れます!
このレシピの生い立ち
以前のカレーメシで余った野菜を使ってとんぺい焼きを作りました。
お酒にあうとんぺい焼き
なかなか家で作ろうと思わないとんぺい焼きですが
タネを作っておいて玉子焼きにいれてしまえばいつでも作れます!
このレシピの生い立ち
以前のカレーメシで余った野菜を使ってとんぺい焼きを作りました。
作り方
- 1
キャベツをざく切りにして
玉ねぎはスライスする。 - 2
フライパンに油をしき
豚こま肉、キャベツ、玉ねぎを炒める。 - 3
塩胡椒、醤油をかけて炒める。
- 4
炒めてる間に卵を溶いて水、白だしを混ぜておく。
- 5
玉子焼き鍋に油を敷き水で濡らした箸を鍋につけてジュッと音がしたら卵を流してフライパンの具材を乗せる。
- 6
だし巻き卵の要領で作っていき最後にソース、マヨネーズ、パセリをかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
食べる直前に包丁で切り分けることをお勧めします。
似たレシピ
-
超簡単!とんぺい焼き!お酒のともに。 超簡単!とんぺい焼き!お酒のともに。
豚と卵さえあれば急な来客時でも簡単に一品作れちゃいます。彼女の家でこんなアテが出てきたら・・・「惚れてまうやろ〜!」 めしおやじ -
-
-
-
-
-
-
えのきたけとキャベツのとんぺい焼き えのきたけとキャベツのとんぺい焼き
えのきたけとキャベツがたっぷりのとんぺい焼き。チーズをいれても美味しいですビタミンBやCが豊富なので消化を助けます。 JA全農長野 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20621443