お餅とチーズの融合!おもっチーズ

お餅とチーズの最強コンビを完全に融合しました。冷めても硬くなりにくく、作り置き・冷凍保存もできます。
このレシピの生い立ち
切り餅を使ったポンデケージョのレシピを考案中にコレだけでも美味しそうだと思って、味をさらに良くする配合にしてみました。
お餅とチーズの融合!おもっチーズ
お餅とチーズの最強コンビを完全に融合しました。冷めても硬くなりにくく、作り置き・冷凍保存もできます。
このレシピの生い立ち
切り餅を使ったポンデケージョのレシピを考案中にコレだけでも美味しそうだと思って、味をさらに良くする配合にしてみました。
作り方
- 1
下準備:切り餅は小さくカットしておく。
シングルパックの餅は袋の上から切ると包丁にくっつかず、細かなクズも出なくて便利。 - 2
耐熱容器に小さくカットした切り餅と牛乳、粉チーズとスライスチーズを全部入れて、レンジで1分~1分30秒加熱する。
- 3
いったん取り出して、ヘラで餅を潰すように混ぜ、さらに30秒加熱する。
- 4
完全に混ざり、なめらかな状態になるまでヘラで練るように混ぜる。
- 5
適当な大きさにちぎってフライパンで焼いてみました。
「いももち」よりなめらかで美味しかったです。
冷めても硬くなりません - 6
残りは浅型バットに伸ばし入れて、ラップにくるんで冷凍保存できます。
- 7
半解凍したものを油揚げに入れて焼いてみました。
お醤油をかけて、外側はカリカリ中身はもちとろで美味しかったです。 - 8
半解凍したものをハンバーグだねで包んでおもっチーズインハンバーグを作ってみました。食べ応えもあって美味しかったです。
- 9
ちくわの穴に入れて天ぷらにしたり、カレーうどんやカップラーメンにのせても美味しいと思います!
コツ・ポイント
レンジ加熱は1分~1分半で一旦取り出し、混ぜて更に20~30秒加熱するというように2~3回に分けて加熱してください。
完全に混ざり、なめらかになるまで頑張って混ぜてください。
チェダー等味が濃いタイプのチーズを入れると更に美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
❤簡単過ぎて旨過ぎる絶対最強の焼チーズ★ ❤簡単過ぎて旨過ぎる絶対最強の焼チーズ★
チーズ♡を焼くだけ!激旨おつまみが完成します★ビールはもちろん、ワイン、ウイスキーなど、何にでもあう最強おつまみ❤ うまか鍋ますまさ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ