★ラクレット風★醬油麹炒り卵

かわR995NR☆
かわR995NR☆ @cook_40319422
琉球あいらんど

醬油麹で優しい味わい♡さらにマヨネーズとチーズがほうれん草のえぐみを抑えて旨みアップ!
#ラクレット#醬油麹#炒りたまご
このレシピの生い立ち
家で育てた日本ほうれん草を調理したくて今回は、マヨネーズとチーズを使って簡単なラクレット風に仕上げてみました。

★ラクレット風★醬油麹炒り卵

醬油麹で優しい味わい♡さらにマヨネーズとチーズがほうれん草のえぐみを抑えて旨みアップ!
#ラクレット#醬油麹#炒りたまご
このレシピの生い立ち
家で育てた日本ほうれん草を調理したくて今回は、マヨネーズとチーズを使って簡単なラクレット風に仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ほうれん草 1/2束
  2. プチトマト 3-5個
  3. たまご 1個
  4. シャケフレーク 大さじ1
  5. 醬油麹 大さじ1
  6. オリーブ 大さじ1-2
  7. マヨネーズ お好みで適量
  8. ナチュラルチーズ たっぷり

作り方

  1. 1

    野菜を洗う。ほうれん草を3㎝くらいに切る。

  2. 2

    プチトマトは1個を半分に切る。

  3. 3

    たまごをボールに割りほぐし、シャケフレーク適量を加えて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油をひき、中火でほうれん草、トマトの順で炒め、醬油麹を加えて炒める。

  5. 5

    火が通ってきたら、フライパンの1/2側に③を流して半熟ぐらいになったら④と混ぜ合わせていく。

  6. 6

    ほどよく混ぜ合わさったら、火を弱火にしてマヨネーズ、ナチュラルチーズの順でお好みの量をかける。

  7. 7

    フライパンに蓋をして3分ぐらいでとろ〜りと仕上がります。

コツ・ポイント

野菜から出る水分が出ないように、フライパンで炒める時間を少なくする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かわR995NR☆
かわR995NR☆ @cook_40319422
に公開
琉球あいらんど
コンセプトは簡単に楽しく美味しく調理することです♪ 発酵食品を上手く活用するよう努めています。主に地元の野菜を使った家庭料理のレシピを載せてます※洗物は極力少なめ!残り物はアレンジして食する!つくれぽしてくれたみなさん、ありがとうございます。励みになります♡感謝♡好きが高じて⭐︎発酵食品ソムリエ⭐︎
もっと読む

似たレシピ