ツナとトマトの炒り卵 離乳食後期

ベリベリィ @cook_40462853
トマトの酸味が抑えられて食べやすい炒り卵です。
簡単なので、朝ごはんにもオススメ。
このレシピの生い立ち
実家から大量に届くミニトマトを離乳食に生かしたいものの、スープなどでは酸味があってなかなか食べてくれず、このレシピに辿りつきました。子供の食いつきがまるで違います^ ^
ツナとトマトの炒り卵 離乳食後期
トマトの酸味が抑えられて食べやすい炒り卵です。
簡単なので、朝ごはんにもオススメ。
このレシピの生い立ち
実家から大量に届くミニトマトを離乳食に生かしたいものの、スープなどでは酸味があってなかなか食べてくれず、このレシピに辿りつきました。子供の食いつきがまるで違います^ ^
コツ・ポイント
最初は調味料なしで。
なしでもツナの味がするので美味しいです。
慣れてきたら、仕上げにしょうゆを数滴たらしてみたり、チーズをちぎって入れてみたり、ケチャップを少しかけてみたりで色々アレンジききます^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
●離乳食 後期●万能♡レンジde炒り卵 ●離乳食 後期●万能♡レンジde炒り卵
全卵が食べられる様になったら炒り卵に挑戦♡ご飯に混ぜてチャーハントマトを乗せてスクランブルエッグ万能です Niko’sMama -
-
【離乳食 後期】レンジでふわふわ炒り卵 【離乳食 後期】レンジでふわふわ炒り卵
レンジで簡単!ふわふわの炒り卵です♡少し味をつけてそぼろ丼にしたり、お粥や野菜に混ぜたりアレンジできます♪ fuu__mama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22019998