とろける生とうふの黄身醤油奴

相模屋 @cook_40296483
とろける食感のおとうふに卵黄のまったり感が絶妙な、クセになる味わいです。まろやかで濃厚な旨みで、ごはんのおかずにも!
このレシピの生い立ち
甘み豊かな北海道産大豆でつくった「とろける生とうふ」のとろける食感と旨みを、より楽しめるようにつくった冷奴です。冷蔵庫にあるもので、すぐ簡単につくれるのもポイント。濃厚でまろやかな旨みと口当たりをぜひ楽しんでください。
作り方
- 1
相模屋「北海道産大豆100%とろける生とうふ」を使います。
- 2
皿に盛ったとうふの上に、万能ねぎをドーナッツ状に盛る。
- 3
ドーナッツ状に盛ったねぎの真ん中(隙間)に卵黄をのせ、醤油をかければ出来上がり!
コツ・ポイント
卵黄とお醤油をしっかり混ぜて、おとうふに絡めて食べます。卵黄をのせたら、卵黄の真ん中に箸で穴をあけ、そこに醤油を垂らすと混ぜやすく、おとうふにまんべんなく絡められます。
似たレシピ
-
とろける生とうふとアボカドのマヨポン奴 とろける生とうふとアボカドのマヨポン奴
生とうふ×アボカドでとろけるような口当たりを楽しめるアレンジ冷奴。マヨポン味で濃厚な味わいのおとうふを一層楽しめます! 相模屋 -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20632446