炊飯器でトロトロ豚角煮

ちゃんなな392
ちゃんなな392 @cook_40311888

圧力鍋がなくても、炊飯器で簡単に美味しく!!
このレシピの生い立ち
圧力鍋がなくても、トロトロの角煮が食べたくて

炊飯器でトロトロ豚角煮

圧力鍋がなくても、炊飯器で簡単に美味しく!!
このレシピの生い立ち
圧力鍋がなくても、トロトロの角煮が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 1本
  2. 長ネギ 1本
  3. 100cc
  4. 醤油 80cc
  5. めんつゆ 30cc
  6. 砂糖 大さじ3
  7. ほんだし 小さじ1
  8. ニンニクチューブ 3cm
  9. しょうがチューブ 3cm
  10. 300cc
  11. 4個

作り方

  1. 1

    ネギは斜めに1cm、豚バラは2cmに切る

  2. 2

    フライパンに豚バラを並べ、両面に焼き目をつける

  3. 3

    豚バラを取り出し、残ったフライパンで長ネギにも焼き目をつける

  4. 4

    炊飯器のお釜に豚バラと長ネギを入れ、混ぜ合わせた調味料をいれる

  5. 5

    炊飯器の白米モードで1時間煮込めば完成
    ※時間に余裕のある方は2時間煮込むのをオススメします

  6. 6

    冷蔵庫から取り出した卵を沸騰したお湯にお玉などを使って静かに入れる

  7. 7

    卵を優しく転がし、黄身が中央になるようにしながら8分茹でる

  8. 8

    殻を剥いた卵を30分~1時間タレの中に入れて完成

  9. 9

    ※半熟卵の場合は、茹で時間を7分くらいにし、熱を取ったタレに入れてください

コツ・ポイント

出掛ける前にセットするだけ楽チン!
卵や大根はお好みでどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんなな392
ちゃんなな392 @cook_40311888
に公開

似たレシピ