ご飯すすむ 鯖の照り焼き おつまみにも

3631sa
3631sa @cook_40257184

ご飯のおかずにも、おつまみにも最適です。
このレシピの生い立ち
新鮮な鯖があったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生鯖切り身 4切れ
  2. ◎醤油  大さじ1
  3. ◎酒 大さじ1
  4. ◎みりん 大さじ1
  5. ◎砂糖 小さじ1
  6. 刻みネギ 少々
  7. 白ごま 少々
  8. 下準備用 片栗粉 大さじ2/1〜
  9. 下準備用 塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鯖を1.5cm幅に切る。食べる時に骨が嫌な方はこの時骨を取り除く。その鯖に下準備用の片栗粉と塩をかけて全体に馴染ませる。

  2. 2

    フライパンを中火でサラダ油を熱し、皮目を下にして焼いていく。
    両面こんがり焼いていきます。

  3. 3

    鯖に火が通ったら、◎を合わせたものをかけて、水分が無くなるまで焼いて馴染ませる。

  4. 4

    ネギと白ごまをかけて完成です。

コツ・ポイント

片栗粉をまぶすことによって、味がしみやすくなります。鯖の量に応じて適量をまぶして下さい。うっすら付く程度で大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

3631sa
3631sa @cook_40257184
に公開
よろしくお願い致します(﹡ˆᴗˆ﹡)
もっと読む

似たレシピ