簡単!鯖の甘辛照り焼き♡

♡ちゃんまみ♡ @cook_40219815
甘辛なのでごはんのおかずにも合いますがお弁当のおかずにも良いと思います!
このレシピの生い立ち
鶏のむね肉で作ったのがきっかけでした!
簡単!鯖の甘辛照り焼き♡
甘辛なのでごはんのおかずにも合いますがお弁当のおかずにも良いと思います!
このレシピの生い立ち
鶏のむね肉で作ったのがきっかけでした!
作り方
- 1
鯖を食べやすい大きさに切りジップロックや袋に入れ塩コショウとみりんを投入し揉み、漬ける。(タレのみりんとは違います)
- 2
漬けておいた鯖に片栗粉を付け
フライパンに多めの油を入れ、揚げる。 - 3
唐揚げみたいな色になったら油をクッキングペーパーなどで拭き取ります。
- 4
タレと一緒に弱火で煮込みます。(〇の調味料を先に混ぜて置くと楽です)
コツ・ポイント
タレを煮詰めすぎると焦げた味がして美味しくないので適度に煮詰めてください!
鯖じゃなくても鶏肉でやっても、美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
甘辛旨い!簡単!鯖の照り焼き お弁当に◎ 甘辛旨い!簡単!鯖の照り焼き お弁当に◎
話題入り!トップ10入り♡お弁当にも◯なおかず!鰤ではなく鯖で!パンに挟んでもおいしいですよ!簡単な味付け分量♡ ありさrecipe♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19113820