鯖の甘ピリ辛照り焼き

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340

ピリ甘辛でご飯が進むひと品です。お弁当のおかずにもピッタリ。
このレシピの生い立ち
ご飯が進む鯖料理にしたくて。鯖のクセも消えて、まぶした片栗粉にタレが絡むのでお弁当のメインに重宝しています。

鯖の甘ピリ辛照り焼き

ピリ甘辛でご飯が進むひと品です。お弁当のおかずにもピッタリ。
このレシピの生い立ち
ご飯が進む鯖料理にしたくて。鯖のクセも消えて、まぶした片栗粉にタレが絡むのでお弁当のメインに重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 半身
  2. 片栗粉 適量
  3. 適量
  4. ☆砂糖 大さじ2
  5. ☆味醂 大さじ2
  6. ☆醤油 大さじ1と1/2
  7. ☆オイスターソース 小さじ1/2
  8. ☆酒 大さじ1
  9. 刻みネギ 大さじ2
  10. ゴマ 大さじ1
  11. ☆豆板醤 お好みで少し
  12. ☆チューブニンニク お好みで少し
  13. ☆チューブ生姜 お好みで少し

作り方

  1. 1

    鯖を食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。油をひいたフライパンに皮を下にして弱火にして蓋をして5分。

  2. 2

    その間に☆を混ぜ合わせておく。焼き色がついたら裏返し蓋をして3分。火が通ったらタレを入れる。

  3. 3

    火を中火にして鯖を時々返しながらタレを絡める。タレにトロミが付いたら完成です。

  4. 4

    お弁当に入れる時は皮を下にして鯖を冷まします。冷めて盛り付けるとタレが綺麗に鯖に絡んで盛り付けも美しいです。

コツ・ポイント

タレを入れて煮詰めすぎると焦げ付きやすいので気を付けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340
に公開
出身は、山口の田舎。子供の頃から食べることが大好きなので体重は20歳で75キロに。これではいかんと、自分で料理して35キロ減量。広島で知る人ぞ知るお店で板前さんを。その後京都へ。次はどこへ行こうか思案中(笑)
もっと読む

似たレシピ