作り方
- 1
かぼちゃの種をとり、ざる等に入れ数日乾燥させます。
- 2
周りが硬くなって入れば、乾燥OK!
コレは日の当たるところで乾燥3日。 - 3
弱火でひたすら炒る。
- 4
表面が焦げてきたら完成。
膨らんだり、パチパチ音がしてきます。 - 5
表面のパリパリになった実を取り、種を縦にして奥歯で弓状の部分を軽く噛み殻をわり、手で中身を出して食べます。
コツ・ポイント
最近は、薄っぺらい種しかついてないのですが、できれば大きくて太い種が美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20633142