冷凍蟹で、かに玉丼

くつろぎtime @cook_40280336
お正月に食べた冷凍蟹の残りが少し残ってたので。ボリュームアップして家族4人分になりました。
このレシピの生い立ち
かどや製油のレシピ(ID:20578271)を参考にしました。
冷凍蟹で、かに玉丼
お正月に食べた冷凍蟹の残りが少し残ってたので。ボリュームアップして家族4人分になりました。
このレシピの生い立ち
かどや製油のレシピ(ID:20578271)を参考にしました。
作り方
- 1
冷凍蟹は凍った状態でむくと剥きやすいです。キッチンハサミで半分に切って身を出します。汁も使います。
- 2
野菜はみじん切りにし、蟹と卵と混ぜます。
- 3
たれの材料をフライパンに入れてまぜる。混ぜながら中火で加熱、とろみがついたら出来上がり。
- 4
フライパンに油をひいてかに玉を焼く。かき混ぜてざっと火を通し、蓋をする。
- 5
焦げた匂いがしたら火を切る。余熱で卵に火が通す。5分くらいかな。
- 6
温かいご飯の上にかに玉とたれをのせる。
コツ・ポイント
卵に火を通りすぎないように注意しましょう。
似たレシピ
-
-
ちょっとゼイタクな かに玉丼 ちょっとゼイタクな かに玉丼
冷凍室に残っていた冷凍毛ガニを活かすべく、ちょっとゼイタクな かに玉丼を作ってみました。椎茸の出汁が効いた あんとともに召し上がれ。Cook早施行時
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20635359