じゃがいも大根わかめのほっこりお味噌汁

✿桜咲✿
✿桜咲✿ @cook_40323849

何の変哲もない普通のお味噌汁です(笑)
じゃがいもと大根の甘みにほっこり癒されます。
このレシピの生い立ち
昔から作っているお味噌汁。
レシピというほどのものではありませんが、いつも作っているものほど丁寧に作りたいと思い、改めて書き起こしてみました。

じゃがいも大根わかめのほっこりお味噌汁

何の変哲もない普通のお味噌汁です(笑)
じゃがいもと大根の甘みにほっこり癒されます。
このレシピの生い立ち
昔から作っているお味噌汁。
レシピというほどのものではありませんが、いつも作っているものほど丁寧に作りたいと思い、改めて書き起こしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 3cm
  2. じゃがいも 1個
  3. だし汁 600ml
  4. (もしくは水600mlとほんだし小さじ山盛り1杯)
  5. 味噌 お好みの量
  6. (うちのお味噌で65gくらい)
  7. 乾燥わかめ 2つまみ

作り方

  1. 1

    じゃがいもと大根は食べ易い大きさに切る。じゃがいもは水にさらす。

  2. 2

    だし汁の入った鍋に1を入れ、強めの中火にかける。

  3. 3

    お湯が沸いたら弱火にしてじゃがいもに火が通るまで煮る。

  4. 4

    味噌を溶き加える。

  5. 5

    うちで使っているお味噌です。
    麹が沢山入っていてとても美味しいです。

  6. 6

    お味噌を溶くと麹がこんなに!
    もったいないので全部お鍋に入れちゃいます(笑)

  7. 7

    再び沸いたら火を止めて乾燥わかめを手でちぎりながら入れる。

  8. 8

    蓋をして2〜3分おいたら完成。

  9. 9

    ↓以下お礼コメです↓

  10. 10

    おかげ様で話題入りできました〜♪
    作ってくださった皆様、本当にありがとうございます(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

  11. 11

    ぽんH☆Rさん、こんばんは〜(*´ `*)
    つくれぽありがとうございます♡
    小ねぎで彩りが綺麗ですね〜美味しそうです♪

コツ・ポイント

あまりぐらぐらと煮立てるとお出汁の香りがとんでしまうので優しく煮ます。
そうするとじゃがいもも崩れません。
乾燥わかめを入れてから煮立てるとわかめの色が悪くなるので、火を止めてから入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✿桜咲✿
✿桜咲✿ @cook_40323849
に公開
※お陰様でかなり復調しまして、少しずつ活動再開していきたいと思っております。体調を気遣うコメをくださった皆様、不在の間もつくれぽをくださった皆様に心より感謝申し上げます。北海道出身・在住。中1男子の母です。いいねやフォロー、つくれぽありがとうございます!こちらレシピ数も少なく、また拙いレシピばかりですので、いいねへのお礼レポや返レポ等お気遣いなさいませぬよう…(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
もっと読む

似たレシピ