作り方
- 1
酢飯を作る。
すし酢の配合レシピ
レシピID: 20641071 - 2
きゅうりは縦に20cmピーラーで薄く切る。
残りのきゅうりとラディッシュは超薄切りにし、海水くらいの塩水につける。 - 3
生ハムと大葉は半分に切っておく。
イタリアンパセリの代わりに木の芽、柚子の代わりに金箔とかでもいいです。 - 4
30gずつラップで小さなボールを作る。
作った後もラップで覆って乾燥しないように。
2合で20個作れます。 - 5
スモークサーモンを巻いてイタリアンパセリを載せる。
- 6
マグロの薄切りを載せ、柚子の皮をのせる。
- 7
半分に切った大葉と生ハムをご飯の半々になるように少し重ねて載せる。
- 8
大葉を載せ、+の形になるように茹で海老を載せる。
- 9
↑と同じ要領でイカの薄切りを載せ柚子の皮をトッピングする。
- 10
塩水につけていたきゅうりとラディッシュを絞ってよく水気を拭き、花びらのように少しずつ重ねる。
- 11
カニカマを上に載せ、側面を20センチのきゅうりの水気をよく拭き取り巻く。
- 12
錦糸卵を載せ、側面をきゅうりの水気を拭き巻いていくらを載せる。
錦糸卵は市販品を使っています。
手作りするなら☆で。 - 13
海苔を1〜2mmくらいに細く切り放射状になるように貼る。
もう一つはてっぺんに丸く切り抜いた大葉を貼ったもの。 - 14
側面にスモークサーモンを巻き、上に大葉の刻んだものといくらを載せる。
- 15
錦糸卵を上に載せて生ハムを縦長に切ったものを側面に巻く。
塩抜きした桜の花の塩漬けを載せる。
コツ・ポイント
ご飯は面倒でも一個一個計って、大きさを統一した方がきれいです。
30gはとても少なくて丸めているともう少し大きくしたくなるのですが、具材を巻くと食べる時ちょうどいい大きさになります。増やしても35g程度がGood!
似たレシピ
-
-
ひなまつり や お祝い に 手まり寿司 ひなまつり や お祝い に 手まり寿司
ひなまつりやお祝いにぴったりな手毬寿司の盛り付け記録です。みなさんの手毬寿司の参考になれば…春色レシピ たべものにっき tabemono -
手まり寿司 ひなまつり パーティーにも 手まり寿司 ひなまつり パーティーにも
ひなまつりにおしゃれで食べても楽しい手まり寿司を作ってみました!子供たちもラップで手伝ってくれるので、大助かりです。 にわぴー -
-
-
ひな祭り❀パーティーに❀洋風手まり寿司 ひな祭り❀パーティーに❀洋風手まり寿司
雛祭りやパーティーにピッタリの親子で作れるクリームチーズ手まり寿司です❀お好みのアレンジで楽しんで下さい♪ vegeful -
手まり寿司風☆パーティー★おもてなしに 手まり寿司風☆パーティー★おもてなしに
クリスマスはお肉が多いので魚でもクリスマスの雰囲気を味わえるようにしました☆形を変えてひな祭りやこどもの日にも☆macaron103
-
簡単♪手まり寿司☆雛祭りパーティー 簡単♪手まり寿司☆雛祭りパーティー
ほうれん草が甘くて美味しい季節おもてなし、恵方巻きにいかがですかラップで作れて簡単★楽しい〜♪お子さんも一緒に♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20641038