鮭の簡単!ちらし寿司
もうすぐひな祭り(^▽^)
お子さまもぱくぱくと食べられる簡単ちらし寿司です!
このレシピの生い立ち
魚をもっとおいしく!
鮭が主役のレシピを!
作り方
- 1
塩鮭は焼いて、皮、骨を取りほぐしておく。
- 2
甘酢しょうがは汁気を切ってみじん切り、大葉は千切りにし、水にさらしてから、しっかりと水気を切っておく。
- 3
温かいごはんに、甘酢しょうがの汁、鮭、しょうが、大葉、ごまを混ぜ込む。
- 4
器に混ぜ込んだごはんを盛り込み、いくらを散らせば完成。
コツ・ポイント
すし酢を使わないから、時短で簡単!!
生魚が苦手なお子様にもおすすめです!
似たレシピ
-
簡単!鮭の親子ちらし寿司!! 簡単!鮭の親子ちらし寿司!!
美味しいちらし寿司食べたい!!でも意外と手間がかかるんですよね。具材は最小限でシンプルですけど、美味しかったです。ひな祭りにもいいかな。kaori1220
-
-
-
-
-
-
-
-
☆お祝い*鮭のちらし寿司*簡単✨ ☆お祝い*鮭のちらし寿司*簡単✨
【話題入り✨検索TOP10入】鮭をちりばめたしその風味のちらし寿司✨をアレンジしました✨#ちらし寿司#お祝い#ひなまつり mamaRD -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20641078