梅蘭焼きそば風?インスタント焼きそば

imocooking
imocooking @cook_40151364

中華街の梅蘭焼きそばからヒントを得たインスタントラーメン応用レシピ。気の効いた具が無くても卵一個で一応格好がつくかと。
このレシピの生い立ち
 町田に住んでいた当時、梅蘭がカウンター1列の1号店だけだった頃から、あの店に通っていた。
 ある日私が店に入りランチを食べ終ったと同時に、仕込み客と共にテレビ局の撮影クルーが取材に入ってきた。
 まさにそこから、あの店の快進撃が始まった。

梅蘭焼きそば風?インスタント焼きそば

中華街の梅蘭焼きそばからヒントを得たインスタントラーメン応用レシピ。気の効いた具が無くても卵一個で一応格好がつくかと。
このレシピの生い立ち
 町田に住んでいた当時、梅蘭がカウンター1列の1号店だけだった頃から、あの店に通っていた。
 ある日私が店に入りランチを食べ終ったと同時に、仕込み客と共にテレビ局の撮影クルーが取材に入ってきた。
 まさにそこから、あの店の快進撃が始まった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. インスタント焼きそば袋麺 1
  2. 生卵 1
  3. 220cc程度

作り方

  1. 1

    テフロンのフライパンで、インスタント焼きそばを普通に完成させ、火を止めます。(水気をよく飛ばすのがコツ)

  2. 2

    菜箸で真ん中に穴を開けます。麺はドーナツ型に広がります。

  3. 3

    真ん中の穴に、溶き卵 1個分を静かに流し込みます。

  4. 4

    ふたたび火をつけて、卵を少し固まるまで加熱します。

  5. 5

    フライ返しを使い、麺を卵の上にかぶせ、真ん中に丸く寄せます。

  6. 6

    フライ返しで、麺の上から少し押さえ、卵と麺を一体化させ、火を止めます。あとは盛り付けのみ。

  7. 7

    【早ワザ1】
    盛り付ける皿を、フライ返しを使ってゆっくりと音もなく…

  8. 8

    【早ワザ1】
    …滑り込ませます。(皿の(フライ返しと)反対側を指で支えるとさらに安定)

  9. 9

    【早ワザ1】
    皿とフライパンを上下ひっくり返します。(この時、水滴/油滴が垂れるとヤケドするので十分注意)

  10. 10

    早ワザ1を使わないなら、
    フライ返しでひっくり返し、皿の上に盛り付けます。付属の青のりがあれば掛けて完成です。
     

  11. 11

    【早ワザ2】
    菜箸を1本ずつ両手で持って、2本をハサミのようにスリあわせて…

  12. 12

    【早ワザ2】
    …黄身や白身を細かくチギることで混ぜ合わせ…

  13. 13

    【早ワザ2】
    …その場で素早く溶き卵を作る方法もあります。

コツ・ポイント

早ワザ1を使うなら(インスタント焼きそばの袋にもよく書いてありますが)最初のコマの段階で十分に水気を飛ばしてください。
焼き上がっても油滴や水滴が残っているなら皿を被せる早ワザ1をせず、普通にフライ返しで反転して盛り付けてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
imocooking
imocooking @cook_40151364
に公開
結構マニアックな中年男です。本業はメディアデザイナーimodesign(ブログ見てね)です。家族の事情から必要に迫られ2005年から料理をはじめました。子供達が喜ぶ、カタチのオモシロイ料理が得意だと思います。お世辞か本音か、味も美味しいと言われ、いい気になって日々料理を考えています。体脂肪率12%の痩せ型。太り方教えてください。
もっと読む

似たレシピ