ヤンニョムチキンのアーモンド和え

kaana57
kaana57 @kanakosato

甘辛特製だれが食欲そそる!
冷めても美味しく、ごはんやお酒によく合うのでお弁当メインやおつまみにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
お弁当用にごはんとよく合うメインおかずを作りました。

ヤンニョムチキンのアーモンド和え

甘辛特製だれが食欲そそる!
冷めても美味しく、ごはんやお酒によく合うのでお弁当メインやおつまみにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
お弁当用にごはんとよく合うメインおかずを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(唐揚げ用) 600g
  2. アーモンドスライス 35g
  3. A)塩こしょう 少々
  4. A)酒 大さじ1
  5. B)ラカントS(さとうでもOK) 大さじ1
  6. B)しょうゆ 小さじ1
  7. B)コチュジャン 大さじ1(21g)
  8. B)トマトケチャップ 大さじ3(54g)
  9. B)みりん 大さじ2
  10. B)すりおろししょうが 小さじ1
  11. B)にんにく(チューブ) 小さじ1/2
  12. オリーブオイル(サラダ油でもOK) 大さじ2
  13. 日清全粒粉パン用チャック付き(薄力粉米粉片栗粉でもOK) 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏もも肉(唐揚げ用)をポリ袋に入れAをもみこむ。
    アーモンドスライスをフライパンで軽く色付くまで焼く。

  2. 2

    Bを合わせて耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけてレンジ(500W)で1分加熱する。

  3. 3

    全粒粉をポリ袋に加えて鶏肉にまぶす。
    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を皮を下にして並べて焼く。

  4. 4

    焼き色がついたら裏返して焼く。
    全面転がしながら焼き、中まで火を通す。

  5. 5

    火が通ったら鶏肉を取り出しBに絡める。

  6. 6

    全体に絡んだらアーモンドを和える。

  7. 7

    ※お弁当活用例

    ごはんやお酒とよく合うので、お花見弁当のメインおかずにもぴったりです。

コツ・ポイント

・鶏肉は火通りが悪いので焼き目がついたらアルミホイルをかぶせて軽く蒸し焼きにしてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ