鳥手羽元のうま煮

came3
came3 @cook_40325189

おいしくできたときの分量です。自分の備忘用。
このレシピの生い立ち
何度かチャレンジしてますが今回のがいちばんおいしかった!

鳥手羽元のうま煮

おいしくできたときの分量です。自分の備忘用。
このレシピの生い立ち
何度かチャレンジしてますが今回のがいちばんおいしかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大さじ2
  2. 大さじ1.5
  3. みりん 小さじ1
  4. 醤油 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ3
  6. 鳥手羽元 5個
  7. 1個
  8. ほうれん草または小松菜 お好みの量

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作っておく。8分くらいの茹で加減がちょうどよき。

  2. 2

    調味料すべてフライパン小に入れて軽く混ぜる。

  3. 3

    フライパンに鳥手羽元を並べて、中火にかけ蓋をする。

  4. 4

    様子見ながらひっくり返す。このときたれを少し取ってゆで卵と一緒にジップロックに入れておく。

  5. 5

    たれが煮詰まってきたら弱火にして、焦げないように混ぜる。鳥手羽元にまんべんなく味がつくように適宜ひっくり返す。

  6. 6

    たれがなくなってきたら火を止め蓋をして15分ほどおく。

  7. 7

    ほうれん草をレンチンしておく。2,3分くらい。

  8. 8

    盛り付けして完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
came3
came3 @cook_40325189
に公開

似たレシピ