離乳食後期★ツナと野菜のマカロニグラタン

れいくんママレシピ
れいくんママレシピ @reikunmama_recipe

人気順レシピ1位★野菜たっぷりのマカロニグラタンが簡単に作れます!赤ちゃんは食べやすいみたいでパクパク完食してくれます♪

このレシピの生い立ち
お昼ご飯を時短したかったので、マカロニを使ったレシピを作りました。

離乳食後期★ツナと野菜のマカロニグラタン

人気順レシピ1位★野菜たっぷりのマカロニグラタンが簡単に作れます!赤ちゃんは食べやすいみたいでパクパク完食してくれます♪

このレシピの生い立ち
お昼ご飯を時短したかったので、マカロニを使ったレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

生後9~11ヶ月頃の赤ちゃん1人分
  1. 和光堂 ベビーのマカロニ 大さじ2と1/2
  2. ツナ水煮缶 15g
  3. かぼちゃ 10g
  4. ブロッコリー 10g
  5. 人参 10g
  6. 玉ねぎ 10g
  7. 成分無調整の牛乳 大さじ1
  8. ★和光堂 ベビーフード ホワイトソース 小さじ2
  9. ★お湯 大さじ2
  10. 粉チーズ 少々

作り方

  1. 1

    野菜は柔らかく茹でる。かぼちゃはあらく潰す。ブロッコリーは細かく刻む。人参と玉ねぎは5~8mm角に切る。

  2. 2

    ツナの水煮缶をあけ、熱湯をツナにまわしかけ汁気をきる。

  3. 3

    小鍋に沸騰させたお湯を入れ、ベビーマカロニを6分ほど弱火で茹でて湯切りし、お皿に盛る。

  4. 4

    ボウルにお湯大さじ2を入れ、ホワイトソース小さじ2を溶かす。

  5. 5

    そこに牛乳・ツナ・野菜を入れて混ぜあわせる。

  6. 6

    お皿に盛ったマカロニの上に❺をのせる。その上に粉チーズを少しかける。

  7. 7

    1000Wで約3分、オーブントースターで軽く焼き色をつける。

  8. 8

    焼き色がついたら出来上がり♪

  9. 9

    和光堂のベビーマカロニを使用しました。

  10. 10

    和光堂のホワイトソースを使用しました。

  11. 11

    ツナは時間がある時に湯通ししておけば時短が可能です。ツナのストックはレシピID:20870621をご参考ください。

  12. 12

    野菜は時間がある時に茹でておけば時短が可能です。野菜ストックはレシピID:20648329をご参考ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいくんママレシピ
れいくんママレシピ @reikunmama_recipe
に公開
偏食の息子が美味しそうにパクパク食べてくれた簡単時短レシピを紹介します⸝⋆✬つくれぽ感謝!とても嬉しいです✬
もっと読む

似たレシピ