作り方
- 1
キュウリは細切りにしておく。
- 2
フライパンにごま油を熱し、ひき肉を炒める。
- 3
ひき肉に火が通ったら、水、砂糖、醤油、豆板醤、オイスターソース、中華味の素、にんにく、塩コショウを入れ、よく炒める。
- 4
水溶き片栗粉を入れ、とろみが付いたら餡は完成!
- 5
茹でて氷水でしめたうどんに、
①のキュウリを乗せる。
その上に餡を乗せ、お好みで卵黄をトッピングしたら完成!
コツ・ポイント
辛いのが苦手な方は、豆板醤を少なめにしてくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【レンジでお手軽】ジャージャーうどん 【レンジでお手軽】ジャージャーうどん
冷凍うどんの解凍も肉味噌ダレも電子レンジで、火を使わずにすむレシピです。ささっとすませたい日にむいている料理です。 fai家の暮らし -
-
-
夏休みランチに☆納豆ジャージャーうどん 夏休みランチに☆納豆ジャージャーうどん
夏休みのランチはひと皿で済ませたい!でもちゃんと栄養も取りたい!!なおかつ安く済ませたい(笑)と思いながら作りました。 ゆき丸ゆい姫ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20651701