ランチに★折り畳みおにぎり(鮭)

ちーすけ♡
ちーすけ♡ @chi_suke

具を乗っけて順番に折り畳むだけ!めっちゃ簡単★栄養満点具だくさんおにぎりです(*≧з≦)おひとりさまランチにも♪
このレシピの生い立ち
キンパを極めようと張り切って買いすぎたキンパ用海苔の消費に(。-∀-)←極める前に挫折。
折り畳むだけで巻くよりめっちゃ簡単。栄養満点★具だくさんおにぎりの完成〜!
今日は冷蔵庫にあるものでお一人様ランチに。
いただきます(///ω///)

ランチに★折り畳みおにぎり(鮭)

具を乗っけて順番に折り畳むだけ!めっちゃ簡単★栄養満点具だくさんおにぎりです(*≧з≦)おひとりさまランチにも♪
このレシピの生い立ち
キンパを極めようと張り切って買いすぎたキンパ用海苔の消費に(。-∀-)←極める前に挫折。
折り畳むだけで巻くよりめっちゃ簡単。栄養満点★具だくさんおにぎりの完成〜!
今日は冷蔵庫にあるものでお一人様ランチに。
いただきます(///ω///)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 海苔(キンパ・巻き寿司用) 1枚
  2. ご飯 100g
  3. 塩鮭(甘口) ほぐして40g
  4. (油少々) 1個
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. ★塩 ひとつまみ
  7. レタス 1枚
  8. ほうれん草 1株
  9. ☆麺つゆ(三倍濃縮) 小さじ1/4
  10. いりごま 少々
  11. シソ昆布 軽くひとつかみ

作り方

  1. 1

    塩鮭は焼いて皮と骨を取りほぐします。レタスは洗って水気を拭き取る。シソ昆布はひとつかみほぐしておきます。

  2. 2

    ほうれん草は塩茹でして水にさらし水気をしっかり絞って3cm長さに切り☆を振ります。

  3. 3

    卵は★を加えて油を熱したフライパンで海苔の1/4より少し小さい四角に焼きます。

  4. 4

    海苔は軽く4等分に折り畳み印を付けて写真のように真ん中まで一ヵ所切ります。

  5. 5

    写真のように具を乗せます。

  6. 6

    玉子→ほうれん草(上向き)→鮭(左向き)→昆布(下向き)の順に折り畳みます。

  7. 7

    ラップで形を整えながらぎゅっと包んでしばらく馴染ませます。

  8. 8

    ラップに包んだまま半分に切ります。

  9. 9

    出来上がり!

コツ・ポイント

おにぎりは折り畳んだらぎゅっとラップに包んでしばらく置きます。切りやすく食べやすいです(*^^*)甘めに焼いた玉子焼きがポイントです!塩鮭は甘口の塩分少なめの物で作ってね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーすけ♡
ちーすけ♡ @chi_suke
に公開
★調理師★発酵食品ソムリエ★クックパッドアンバサダー2023和歌山の先っちょで「今日から痩せる!」が口癖の未だかつて痩せたことがない旦那っちと二人暮らしです(*^^*)簡単なおうちごはんばかりですがよろしくお願いします大好きなカフェ風インテリアのおうちpic✨RoomClip ( Room No, 5283098)こちらもこそーっと覗いてみてね(///ω///)♪  
もっと読む

似たレシピ