【絶品】ちらし寿司風簡単おにぎり

ENO’Sキッチン @enos_kitchen
子供が喜ぶ味をおにぎりで再現!
彩りも良く少ない材料で作れるので
お弁当にもオススメです( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
妻が酢飯が好きで考えついたレシピです。
桜でんぶと卵の彩りがとても良くて食べるのが楽しくなります!
【絶品】ちらし寿司風簡単おにぎり
子供が喜ぶ味をおにぎりで再現!
彩りも良く少ない材料で作れるので
お弁当にもオススメです( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
妻が酢飯が好きで考えついたレシピです。
桜でんぶと卵の彩りがとても良くて食べるのが楽しくなります!
作り方
- 1
●を混ぜ合わせておく。
- 2
炊いたご飯をボールなどに入れ●を混ぜ合わせて、うちわなどで冷ましながら切るように混ぜる。
- 3
ご飯を冷ませてる間に卵を焼く。
フライパンを中火で熱し分量外の油をひいて、溶いた卵を全体に伸ばして薄く焼いていく。 - 4
焼いた卵をまな板に移し、切りやすいサイズにしてから千切りにする。
- 5
②の酢飯が冷めたら、④の卵と桜でんぶと白ゴマを混ぜ合わせる。
- 6
おにぎりの形に整えて、お好みで海苔を巻けば完成です!
- 7
桜でんぶが余っていれば、にぎった後に散らしてあげるとより華やかになります。
コツ・ポイント
●の材料はもちろん市販の寿司酢で代用できます。
桜でんぶを多めに入れたり、卵に砂糖を加えて甘めに味付けすると味に変化がうまれてまた美味しいですよ。
似たレシピ
-
保育園 春の遠足弁当 ちらし寿司おにぎり 保育園 春の遠足弁当 ちらし寿司おにぎり
ちらし寿司のお弁当は豪華で見た目も華やかですね。より子供も食べやすいようにおにぎりにしました。錦糸卵を作るより簡単です。 じぇりーの地味ご飯 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20655321