春のフルーツマリネ

八女市
八女市 @yamehaoishii

八女産あまおうや新玉ねぎを使った甘酸っぱいサラダです。春の食卓の彩にぴったり♪
このレシピの生い立ち
八女産のあまおうを使ってヘルシーなメニューを作りたいと思い考案しました。

春のフルーツマリネ

八女産あまおうや新玉ねぎを使った甘酸っぱいサラダです。春の食卓の彩にぴったり♪
このレシピの生い立ち
八女産のあまおうを使ってヘルシーなメニューを作りたいと思い考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. あまおう(八女産) 3個(90g)
  2. オレンジ 1/4個
  3. レモン(半分はマリネ液A用) 1/4個
  4. レタス(八女産) 1枚(40g)
  5. 新玉ねぎ(八女産) 1/4個
  6. 冷凍むき海老 3尾
  7. 白ワイン 小さじ1
  8. A マリネ液
  9. レモン果汁(上記より半分) 小さじ2
  10. オリーブオイル 小さじ1
  11. 小さじ1/4
  12. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    エビは流水で解凍し水気を除き耐熱皿に入れ白ワインをかけラップをしレンジで600w40秒加熱。火が通ったら粗熱を取る。

  2. 2

    新玉ねぎは根元を除き、繊維に沿って薄切りし水にさらす。水気を絞る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。

  3. 3

    いちごはヘタを除き、8等分の櫛形切り。オレンジ、レモンは塩(分量外)でこすり洗いし、使う分量を切り分ける。

  4. 4

    オレンジは皮を除き櫛形切り。 レモンは半分(1/8個)は果汁を絞りAに使用。残り半分は薄くスライスする。

  5. 5

    【4の補足】オレンジは他の柑橘類でも美味しくできると思います♪
    見た目よく仕上げたい時は房どりする切り方がおすすめです。

  6. 6

    【4の補足】ヘタ側とおしりの方と切り落とし、オレンジの丸みに沿って白い皮の部分の少し内側から切っていく。

  7. 7

    【4の補足】櫛形切りにするか、1房ずつ切り込みを入れ果肉を取っていきます。

  8. 8

    Aを合わせて混ぜ、①~④を加え混ぜる。時々裏返すように混ぜ、10分ほど漬ける。

コツ・ポイント

レタスの代わりにセロリなどもお勧めです。
また、エビの代わりにスモークサーモンやサラダチキンも◎レモンがなければ、レモン汁やワインビネガーを代用したり、ワインの代わりに料理酒でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
八女市
八女市 @yamehaoishii
に公開
『八女はおいしい~ふるさとの恵み~』八女市健康推進課によるレシピ紹介です。八女市は、福岡県南部に位置し、矢部川を中心とした風光明媚な自然と豊かな大地緑豊かな森林に恵まれ、八女丘陵地の古墳群、伝統的町並み、多様な伝統工芸品、豊かな農林産物など多種多様な伝統と文化を育んでいます。【八女市公式サイト】http://www.city.yame.fukuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ