簡単!美味しい!手作り麺つゆ

うまくてご麺 @umakutegomen
お家にある材料で簡単に麺つゆが作れます。
いろいろ応用出来るので、常備調味液としてもおすすめです。
このレシピの生い立ち
三重県四日市市で金魚印の手延麺を製造しております。地元料理研究家の方に麺にあうレシピを考えていただきました。
《料理研究家水谷早百合さんから》
市販の麺つゆより、コスパで美味しい手作り麺つゆを紹介して、活用して欲しいと思った。
作り方
- 1
◎印の材料を小鍋に入れる。
- 2
1をひと煮立ちさせる。
- 3
削りかつおを加えて火を止め、そのまま冷ます。
- 4
容器に入れて、冷蔵庫で1週間保存できます。
- 5
お好みの麺を茹でて、器に盛り付け、お好みの薬味を添えて下さい。
- 6
応用1
米2合:手作り麺つゆ大さじ4+水+お好みの具で、炊き込みご飯ができます。 - 7
応用2
焼うどんの味付けも、この麺つゆで美味しくできます。
コツ・ポイント
かつお節を加えて、ふわっとと泡だったら直ぐに火を止めて冷ますことで、かつおの臭みやエグミも無い美味しい麺つゆが作れます。
かつお節はそのまま麺つゆの具材のとして、麺に絡めて食べても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20665710