簡単!美味しい!手作り麺つゆ

うまくてご麺
うまくてご麺 @umakutegomen

お家にある材料で簡単に麺つゆが作れます。
いろいろ応用出来るので、常備調味液としてもおすすめです。
このレシピの生い立ち
三重県四日市市で金魚印の手延麺を製造しております。地元料理研究家の方に麺にあうレシピを考えていただきました。

《料理研究家水谷早百合さんから》
市販の麺つゆより、コスパで美味しい手作り麺つゆを紹介して、活用して欲しいと思った。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

300cc分
  1. ◎水 200cc
  2. ◎しょうゆ 100cc
  3. ◎みりん 50cc
  4. ◎砂糖 大さじ2
  5. 削りかつお 10g
  6. ねぎ、ワサビ、しょうがなどの薬味 適量

作り方

  1. 1

    ◎印の材料を小鍋に入れる。

  2. 2

    1をひと煮立ちさせる。

  3. 3

    削りかつおを加えて火を止め、そのまま冷ます。

  4. 4

    容器に入れて、冷蔵庫で1週間保存できます。

  5. 5

    お好みの麺を茹でて、器に盛り付け、お好みの薬味を添えて下さい。

  6. 6

    応用1
    米2合:手作り麺つゆ大さじ4+水+お好みの具で、炊き込みご飯ができます。

  7. 7

    応用2
    焼うどんの味付けも、この麺つゆで美味しくできます。

コツ・ポイント

かつお節を加えて、ふわっとと泡だったら直ぐに火を止めて冷ますことで、かつおの臭みやエグミも無い美味しい麺つゆが作れます。
かつお節はそのまま麺つゆの具材のとして、麺に絡めて食べても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うまくてご麺
うまくてご麺 @umakutegomen
に公開
三重県四日市市の大矢知地区で【金魚印】の手延麺の製造をしております。手延麺は時間が経っても殆ど伸びず、煮込んでも煮崩れしない特徴があります。常温で賞味期限も長いので、ご自宅で簡単に、残り物や家にある調味料や食材を使用して、色々な調理法で美味しく食べていただけるような麺料理を紹介させて頂きます。http://www.rakuten.ne.jp/gold/kingyosirusi/
もっと読む

似たレシピ