巻き寿司 挽肉 焼肉のたれ
挽肉が残ったので焼肉のたれで味付けをして巻き寿司にしました。
このレシピの生い立ち
残り物でつくりました。
作り方
- 1
・海苔のサイズに合わせて玉子を焼く。
・フライパンに挽肉をいれ余分な油をキッチンペーパーに吸わせながら炒める。 - 2
・挽肉に、火が通ったら焼肉のたれを回しかけタレがなくなるまで炒めたら、皿にあけあら熱をとる。
・レタスを手でちぎる。 - 3
・ボウルにご飯、かんたん酢、ごま油、ごま、塩をいれ切るように混ぜ、あら熱をとる。
- 4
・巻きすに海苔をおき、ご飯、レタス、玉子焼、挽肉をのせ巻く。
・ラップで包んで、濡らした包丁で切って盛り付け出来上がり!
コツ・ポイント
醤油はなしでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
焼肉のたれで、簡単☆ビビンバ風巻き寿司♪ 焼肉のたれで、簡単☆ビビンバ風巻き寿司♪
冷蔵庫の残り野菜と、お肉があれば、簡単に出来る(^^)v野菜嫌いの子供なら、お肉を多めにしたら食べれるかも(*^_^*) miwakonkon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20666201