バッター液で洗物と手間を激減!簡単豚カツ

前田量子 @cook_40094205
超簡単。材料も洗い物も少ないとんかつです。筋切りなど料理の基本も入っています。揚げ物がラクになること間違いなし!
このレシピの生い立ち
お昼の情報番組で皆さまにお役に立てるように考えました。2月の引き算クッキングでご紹介したレシピです
バッター液で洗物と手間を激減!簡単豚カツ
超簡単。材料も洗い物も少ないとんかつです。筋切りなど料理の基本も入っています。揚げ物がラクになること間違いなし!
このレシピの生い立ち
お昼の情報番組で皆さまにお役に立てるように考えました。2月の引き算クッキングでご紹介したレシピです
作り方
- 1
豚肉はパックのまま塩胡椒をし、はさみで筋切りする。
- 2
ポリ袋に卵と水を加え、よく混ぜてから小麦粉を加えさらにもんでよく混ぜる。
(これがバッター液) - 3
お肉を全てバッター液が入っているポリ袋に入れ、揉みながら液をなじませる。※揉むことで肉も柔らかくなります
- 4
空いたパックにパン粉を入れる。バッター液を付けたお肉にパン粉をつける。
- 5
170℃の油に入れ2分、裏返して1分15秒揚げる。※1.5㎝の場合です。厚さにより加減してください。
- 6
食べやすい大きさに切る。
切り方は一気に押し切りする事で衣がずれず綺麗に切ることができます。
コツ・ポイント
筋切りをするはさみは先が細いものの方がやりやすいです。
筋切りをして曲げないようにすることで、まっすぐに揚げることができます。
今回紹介したバッター液でとんかつ4〜5枚分大丈夫。アジフライ、エビフライ、ササミにもむいてますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
良きトンカツ!w❨(@≧↺≦@)❩wノ 良きトンカツ!w❨(@≧↺≦@)❩wノ
良きトンカツには、工夫したソースは無用!僅かなウスターソースに和辛子、レモンで最強の逸品でしたよ(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Easy Pork Cutlets with Minimal Cleanup Using Batter Mixture
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20701285