牛乳雑炊

元祖かなごん
元祖かなごん @cook_40301836

野菜もだっぷり取れて、栄養満点のお腹に優しい雑炊です。子ども向けに作ってますが、大人でも体調不良の時にはおすすめです。
このレシピの生い立ち
母が昔から風邪を引いたり食欲がない時に作ってくれました。母のコンソメベースでも美味しかったのですが、今は子ども向けに茅乃舎の出汁を作って和風ベースにしてます。

牛乳雑炊

野菜もだっぷり取れて、栄養満点のお腹に優しい雑炊です。子ども向けに作ってますが、大人でも体調不良の時にはおすすめです。
このレシピの生い立ち
母が昔から風邪を引いたり食欲がない時に作ってくれました。母のコンソメベースでも美味しかったのですが、今は子ども向けに茅乃舎の出汁を作って和風ベースにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お好みの野菜 適量
  2. ご飯 茶碗一杯分
  3. 牛乳 100ccくらい
  4. 粉チーズ 適量
  5. 小さじ1〜2
  6. 出汁 水に対しての適量

作り方

  1. 1

    野菜は2センチ程度の角切りにする。

  2. 2

    切ったものから鍋に入れ茹でる。
    途中で出汁も投入。
    水は野菜がひたひたになるくらい。

  3. 3

    野菜が煮えたらご飯を入れる。

  4. 4

    再度煮立ったら牛乳をご飯が隠れるくらいまで入れて一煮立ちさせる。

  5. 5

    最後に粉チーズと鮭フレークを入れて味を整えて完成。
    大人用だと塩胡椒してもいいです。

コツ・ポイント

野菜はなんでもオッケーです。
大根、人参、南瓜など5種類くらい入れてます。
鮭でなくてもソーセージでも美味しくなります。
決まった分量はないので味見しながら味付けしてください。
ご飯を入れる前までならお味噌汁にもうどんにも変身させられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元祖かなごん
元祖かなごん @cook_40301836
に公開
2歳児を抱えたフルタイム母さん。常に時短を求め、イヤイヤ期突入の娘がとにかく口に入れてくれる物を探求中。まだまだ修行が必要です。
もっと読む

似たレシピ