レンジで豚バラえのき巻き

冷蔵庫レスキュー隊
冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343

美味しい豚バラ巻きがレンチンで簡単にできる。えのきがシャキシャキしてて歯応え抜群。
このレシピの生い立ち
なかなか作るのが大変そうだけどレンジを使えば洗い物が少なくて済むし何よりも簡単。豚バラをあまり使わないからレンチンした後の脂の量にはびっくりしたけど味は美味しかった。

レンジで豚バラえのき巻き

美味しい豚バラ巻きがレンチンで簡単にできる。えのきがシャキシャキしてて歯応え抜群。
このレシピの生い立ち
なかなか作るのが大変そうだけどレンジを使えば洗い物が少なくて済むし何よりも簡単。豚バラをあまり使わないからレンチンした後の脂の量にはびっくりしたけど味は美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

個分
  1. えのき 1袋
  2. 豚バラ肉 6枚
  3. 醤油 大さじ1
  4. お酢 大さじ2
  5. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    えのきの石突を切り落とし6等分くらいにする。

  2. 2

    豚バラ肉でくるくるくるっと包みお皿に並べる。

  3. 3

    調味料を回しかけてレンチン4分くらい。まだ赤いところがあったら少しずつ調整する。

コツ・ポイント

タレとレンチンした後豚バラの脂が結構たくさん出るから深めのお皿に入れるのが良い。豚バラの脂が気になるようならレンチンした後上部を救って捨てる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
冷蔵庫レスキュー隊
に公開
お菓子作りが好きです。冷蔵庫の余り物やややへたり気味な野菜たちも美味しく食べるべく、レシピを使い回すよ!美味しいものを入れれば自然と美味しくできるの法則に則って目分量で調理するよ!最近、料理よりも写真の撮り方を勉強した方がいいのではと思い始めた。
もっと読む

似たレシピ