夏ミカンのコンフィチュール

シズレ
シズレ @cook_40037298

少し面倒ですが、ペクチンなどの混ぜ物無しで
造りました。
このレシピの生い立ち
庭の夏ミカンが毎年なるので。

夏ミカンのコンフィチュール

少し面倒ですが、ペクチンなどの混ぜ物無しで
造りました。
このレシピの生い立ち
庭の夏ミカンが毎年なるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 夏みかん重量 807g
  2. 廃棄率41% 331
  3. 可食部外皮こみ52.78% 346+80=426g
  4. グラニュー糖 230g

作り方

  1. 1

    たわしで外皮をよく洗います。

  2. 2

    外皮を10等分ぐらいに細く剝きます。
    内側の白い部分が剝きやすくなります。

  3. 3

    白い部分を下にして、
    白い部分を切り取り
    ます。

  4. 4

    皮を細切りにします。

  5. 5

    外皮を3回、茹でこぼします。灰汁はとりのぞきます。

  6. 6

    粗熱が取れたら、外皮を一度絞ります。

  7. 7

    水に半日さらします。

  8. 8

    実の部分と薄皮を分けます。

  9. 9

    半量のグラニュー糖と外皮、実の部分を混ぜ合わせ中火の弱火で煮始めます。約10分

  10. 10

    グラニュー糖の半量加えて煮上ます。約15
    分、甘味は好みで砂糖
    で増減してください。

  11. 11

    夏ミカンを煮ている間に保存瓶とふたを煮沸消毒します。

  12. 12

    瓶になるべく口切
    いっパイ詰めふたをします。

  13. 13

    瓶を消毒した湯は捨てずにもう一度沸かし夏ミカンを詰めた瓶を5分煮沸します。

コツ・ポイント

外皮をた茹でた後、必ず絞ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シズレ
シズレ @cook_40037298
に公開
美味しいものだいすきです。
もっと読む

似たレシピ