おかかとツナのチーズ卵焼き

★李花★
★李花★ @cook_40178301

おつまみやあと1品、という時に!
包丁要らず!洗い物は皿1つだけな上、調理時間は5分以内♡
スキレットで作れば見た目も◎
このレシピの生い立ち
お惣菜っぽいおつまみが食べたかったので!
卵も入って栄養満点です♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2個
  2. ツナ 缶半分
  3. おかか 個包装2つ分(がさっと一掴み分ほど)
  4. マヨネーズ 適量
  5. ブラックペッパー 適量
  6. とろけるチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    ツナ、おかか、マヨネーズを器※に入れ混ぜる。

    ※耐熱容器ならなんでも!スキレット等の平たいものがオススメ

  2. 2

    そこに卵を割り入れざっくり混ぜる

  3. 3

    500Wの電子レンジで2分〜2分20秒ほどチン!

  4. 4

    ブラックペッパーをかけて完成♡香りのいい粗挽きタイプがオススメ!

    ※熱いので取り出す時は布巾やミトンを使ってください

コツ・ポイント

レンチンが2分10秒で白身が半熟、黄身は固めの仕上がりでした。柔らかな半熟卵がいい場合は加熱を1分半〜くらいに調整してください。あまり短いとチーズが溶けないので、様子を見つつレンチンしてみてください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★李花★
★李花★ @cook_40178301
に公開

似たレシピ