ウインナーの飾り切り可愛い鯉のぼり!

ウインナー1本あればかわいい鯉のぼりが出来ますよ。子供の日に是非作ってね。
もちろん普段のお弁当にも。
このレシピの生い立ち
昔私が高校生の頃によく作ってお弁当に入れていました。弁当などに気が向いたら作っています。
作り方
- 1
ウインナーを斜めに切ります。3対1の大きさで切って下さい。これで1組です。大きい鯉のぼりと小さいのが出来ます。
- 2
切ったウインナーにそれぞれこんな感じで切り込みを入れてね。写真わかりにくかったので。切り口を下にして上から見た図です。
- 3
②の絵はこんな感じで切り込み入れてあります。焼いたあとの②を真上から見た写真。
あと口になる部分にも切り込み入れてね。 - 4
爪楊枝に大きい方を下にして小さいのを上に刺して。
爪楊枝じゃなくてかわいいピックでも。(家になかったので) - 5
指したら爪楊枝の先にちょいと胡麻をつけて目を付けます。お弁当や子供の日の飾りにどうぞ〜。喜んでもらえたら嬉しいです。
- 6
yu228さん
早速、初レポありがとう。私にこんなに素敵に盛り付けるセンスはありません。すご~い可愛すぎるわ~ - 7
miyapiiさま
こどもの日に、お子ちゃまに作って頂きありがとうございます。喜んでくれたみたいね。又作ってあげて下さい - 8
虹色♪チューリップさま
子供の日に作ってくれてありがとう。嬉しいです。4匹の鯉のぼりに吹き流し。さすが!私はセンスなし‥ - 9
2022/5/11
「飾り切り」の人気検索でトップ10に入りました。皆様ありがとうございます。 - 10
スージー&ジルさま
しめじと鯉のぼりのつくレポありがとうございました。同じ石川県民なんですね。宜しくお願い致します。 - 11
りこはるまこママさん
はじめまして。つくレポありがとうございます。又、作って下さい。 - 12
クックI7I5L1☆さん
鯉のぼりたくさん飾ってすご~いわぁ。お弁当にも入れてもらってありがとうございます。
- 13
2022/08/25
「こどもの日」の人気検索で1位になりました。
感謝致します。
ありがとうございます。 - 14
スージ&ジルさん
何回も作ってもらって本当に嬉しいです。娘ちゃんの愛情お弁当いいですね。きっとそのうち何でも食べるよ~
コツ・ポイント
先のとがった包丁や小さいナイフを使うと切りやすいです。あと強火で焼くと焦げるので弱火〜中火でどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
ウィンナー飾り切り☆ペンギンウィンナー☆ ウィンナー飾り切り☆ペンギンウィンナー☆
お弁当生活にぴったり♪可愛いペンギンウィンナーです。デコしなくても切り込みだけでできます。運動会、行楽、幼稚園、お弁当に YOCCHIMAMA -
-
簡単可愛い☆飾り切り☆お弁当☆隙間 簡単可愛い☆飾り切り☆お弁当☆隙間
お弁当のウィンナーを彩りよく、かわいいおかずにしてみました(≧∀≦*)マイフォルダ6000人突破❤ありがとうございます‼ くたんまま -
ウインナー飾り切り★赤鼻のトナカイさん♪ ウインナー飾り切り★赤鼻のトナカイさん♪
ウインナー1本で可愛いトナカイさんが2匹つくれます^^クリスマスのお料理やお弁当にも入れてあげてください☆ まゃたん -
-
-
-
-
-