カンタン!おいしい!白身魚の酢醤油炒め☆

ヴィヴィ128
ヴィヴィ128 @cook_40076638

早く!カンタンに!作れるようにしました!さっぱりしてて、おいしいです!
このレシピの生い立ち
白身魚を美味しく食べたくてつくりました。

カンタン!おいしい!白身魚の酢醤油炒め☆

早く!カンタンに!作れるようにしました!さっぱりしてて、おいしいです!
このレシピの生い立ち
白身魚を美味しく食べたくてつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身(今回はカジキマグロ使用) 2切れ(150gくらい)
  2. ねぎ 10cmくらい
  3. 片栗粉 適量
  4. オリーブオイルもしくはごま 適量
  5. ☆醤油 大さじ3
  6. ☆酢 大さじ3
  7. ☆砂糖 大さじ1.5
  8. ☆しょうが(チューブで可) 2〜3cm

作り方

  1. 1

    白身魚は1口〜2口くらいの大きさに切って片栗粉をまぶしておきます。今回はカジキマグロを使用しました。

  2. 2

    ☆調味料を混ぜておきます。ネギは薄く斜めぎりにしておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをしき、温めます。(ごま油でも美味しくできます)

  4. 4

    フライパンがあたたまったら、中火で白身魚を両面炒めます。焦げないようにひっくり返しながら行います。

  5. 5

    ある程度火が通ったら、弱火にして切っておいたネギと☆調味料をいれ蓋をします。

  6. 6

    2〜3分たったところで、白身魚をひっくり返し、たれを絡めます。

  7. 7

    焦げないように、フライパンを動かしながら、全体にタレがからんだら出来上がりです。

コツ・ポイント

調味料を計る際はお家にあるスプーン(なんでも可)で、酢:醤油:砂糖が1:1:0.5で調節しました。(軽量スプーンはよくわからないので)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヴィヴィ128
ヴィヴィ128 @cook_40076638
に公開
ご覧いただきありがとうございます♪ズボラでせっかちな性格なので、カンタン!ハヤイ!テキトー!美味しい!をモットーに、料理を作っていきたいと思います!みなさんのレシピもぜひ参考にさせていただきます☆☆
もっと読む

似たレシピ