鶏もも肉ときのこの酢醤油炒め

nin
nin @cook_40021567

酢醤油でさっぱりといただける炒め物に。ほかのきのこでもいいですが、3種類ぐらいあったほうがいいかも。
このレシピの生い立ち
弁当のおかずを考えていて。最初はササミで作ってましたが、ちょっと脂が欲しいなと思って(笑。

鶏もも肉ときのこの酢醤油炒め

酢醤油でさっぱりといただける炒め物に。ほかのきのこでもいいですが、3種類ぐらいあったほうがいいかも。
このレシピの生い立ち
弁当のおかずを考えていて。最初はササミで作ってましたが、ちょっと脂が欲しいなと思って(笑。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 鶏もも肉 100g
  2. エリンギ 1本
  3. しいたけ 1枚
  4. ぶなしめじ 1/2株
  5. 片栗粉 大さじ1杯
  6. 大さじ1杯
  7. 醤油 大さじ1杯
  8. 砂糖 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、まんべんなく片栗粉をまぶしておく。

  2. 2

    エリンギは6~8等分に手で割いてから半分の長さに切り、しいたけは薄くスライス、ぶなしめじはほぐしておく。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひき、余分な粉を落とした鶏もも肉を入れて弱火で表面がカリッとするまで焼く。

  4. 4

    きのこを加え、きのこに焼き色が付くまで弱火のまま全体に炒める。

  5. 5

    あらかじめ酢、醤油、砂糖を混ぜておいたものを加え、強火にして全体に絡めながら汁気がなくなるまで炒める。

コツ・ポイント

鶏もも肉に片栗粉を付けて焼くことで完成時にタレが絡みやすくしています。 ササミに替えることでさらに低カロリーメニューにすることも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nin
nin @cook_40021567
に公開
福岡出身、愛知在住。甘い物が動力源。・・・あっ、オスです。つくれぽ送っていただく皆様、わたしのレシピを参考にしていただいている皆様、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ