鶏もも肉ときのこの酢醤油炒め

nin @cook_40021567
酢醤油でさっぱりといただける炒め物に。ほかのきのこでもいいですが、3種類ぐらいあったほうがいいかも。
このレシピの生い立ち
弁当のおかずを考えていて。最初はササミで作ってましたが、ちょっと脂が欲しいなと思って(笑。
鶏もも肉ときのこの酢醤油炒め
酢醤油でさっぱりといただける炒め物に。ほかのきのこでもいいですが、3種類ぐらいあったほうがいいかも。
このレシピの生い立ち
弁当のおかずを考えていて。最初はササミで作ってましたが、ちょっと脂が欲しいなと思って(笑。
作り方
- 1
鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、まんべんなく片栗粉をまぶしておく。
- 2
エリンギは6~8等分に手で割いてから半分の長さに切り、しいたけは薄くスライス、ぶなしめじはほぐしておく。
- 3
熱したフライパンに油をひき、余分な粉を落とした鶏もも肉を入れて弱火で表面がカリッとするまで焼く。
- 4
きのこを加え、きのこに焼き色が付くまで弱火のまま全体に炒める。
- 5
あらかじめ酢、醤油、砂糖を混ぜておいたものを加え、強火にして全体に絡めながら汁気がなくなるまで炒める。
コツ・ポイント
鶏もも肉に片栗粉を付けて焼くことで完成時にタレが絡みやすくしています。 ササミに替えることでさらに低カロリーメニューにすることも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉とニンニクの芽の黒酢はちみつ醤油炒め 豚肉とニンニクの芽の黒酢はちみつ醤油炒め
ニンニクの芽を豚肉とエリンギとともに炒めました。黒酢とはちみつ、醤油を合わせて炒めるとバルサミコ酢みたいな風味に♪ はるの思いつきレシピ -
シンプルに!キノコと新玉ねぎの醤油炒め シンプルに!キノコと新玉ねぎの醤油炒め
味付けは、「しぼりたて生しょうゆ」だけ!香ばしく焼きつけたキノコと新玉ねぎに、美味しいしょうゆがベストマッチ✿ まんまるらあて
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18392221